定期的に開催したい企画はこちら‼
おすすめアニメ&コスプレ!!
コスプレなんて好きこそできる趣味だと思うわけ。好きになるかならないはその作品と出会うか出会わないか。
出会いはいつも突然でぱっとみて面白かったら続きをみるけど興味をひかなければやっぱり見ないし好きにならない。
そんなあなたにお送りします。ここであったが100年目、空前絶後のアニメを紹介しようじゃないか。ええコスプレしたくなるやつとか私の好きなやつをね!
というわけでやってやるぜ!
コスプレしたくなるおすすめアニメ
- ナルト
- ヨルムンガンド
- BLACK RAGOON
- ガンダムシード
- キルラキル
- 甲鉄城のカバネリ
- 鋼の錬金術師
- 落語心中
- ベルセルク
- オーバーロード
- いぬやしき
- フルメタルパニック
- 血界戦線
- マギ
- だがしかし
- THE ビッグオー
- グレンラガン
- まとめ
アマゾンプライムビデオは年契約3900円、月契約だと400円で見れるサービスです。
私は知らない間に契約させられてたけど、気にいってます。
お試し期間が無料で体験できますので、興味のある方は是非一度契約をしてみてください。ただし契約後ほっておくと無料期間が終了し、自動で有料に移行されるかもしれません。要綱をご確認のうえお楽しみください。
ご登録はこちら↓↓
ナルト
やっぱりナルトでしょう!?海外からの人気も半端ない!超人気の忍者アニメ!漫画も両方おもしろいのだから間違いない。
下忍、中忍、上忍と衣装が異なる。主人公もシーズンによって全然姿形がかわるのでコスプレも沢山出ている。アニメは後半へいけば行くほどおもしろい!!
もし機会があれば順番にシーズンをみてみてはいかがだろうか?
ナルトは家族がテーマなんです。絶対に父ちゃん母ちゃん出てきます。ブレなかったねー。実におもしろい!!→一番最後のシーズン早く見れるようにしてっ!!

Bravebird 忍 コスプレ 額あて(2枚) マスク 合計3点 セット はたけ カカシ 小道具 NARUTO ナルト 木の葉 火影 暁 (フリーサイズ マスク 額あて2点)bb150
- 出版社/メーカー: にゃんこ店長
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
ずっと悩んでるのがこちら。中忍の衣装。ほしい。忍術使いたい。
ヨルムンガンド
まさかそんな話だとは思わなかった。思想や戦略、核の脅威、殺し屋、用心棒、いろんな傭兵が集まって世界を牛耳ようと悪戦苦闘する。
各キャラクターもいい感じで目立たせていて、話の展開や銃撃戦など見もの。
あ、私これ銃撃戦みて好きになったんだわ。
あと、主人公の女の子がなんともミステリアスで素敵。見てて飽きない。
このマフィアな感じが好き。武装したい。
BLACK RAGOON
ヨルムンガンドと、なにか似ている気がする。
キャラクターは荒川アンダーザブリッジをパクったみたいなキリシタンパニッシャーがいる。
コスプレにもよくされる。各キャラクターがわかりやすい設定と性格をしているので見やすい。へんな伏線もない。こちらも暗殺や傭兵、銃撃戦とマニアにはたまらない展開が待っている。男性は好きでしょうね。

BLACK LAGOON ブラックラグーン シェンホワ風 コスプレ衣装 男女XS?XXXLサイズ 完全オーダメイドも対応可能
- 出版社/メーカー: 株式会社ネファシー
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
ブラックラグーンでもなんでコスプレはシェンホワが人気なのか・・・
確かにインパクト&カワイイけど・・・・笑
武器は最高。

東京マルイ エアガン グロック17 【ハイグレード/ホップアップ】 スターターセット(マルイ0.2gBB弾1600発+BBローダー+ターゲットシート)
- 出版社/メーカー: 東京マルイ
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
装備の基本、グレッグ17!ブラックラグーンの近距離武器は基本的にコレ。
ガンダムシード
平成のガンダムと謳われたシリーズ。最高にストーリーやメカニックが秀逸。新しいガンダムを作りあげた。キャラクター数も機体の数も初代ガンダムを遥かに上回り、また初代ガンダムっぽいキャラクターもわんさか出てきて最高!黒い三連星とかね。
戦争とは何かと問いかけてくる作品で誰が味方、誰が敵、真実はどこに?問答無用で仲間は死に、裏切る、人気が出るのも納得の名作。ガンダム嫌いな方もどんどん引きずりこまれるであろう。
キャラクターの数は多いのでコスプレ衣装も多彩。
ぜひとも併せをしてみたい。ラスクはもう中二病にはたまらない存在だった。
キルラキル
熱血アニメ第二弾。※一弾はグレンラガン
学校を舞台に繰り広げられる不毛な戦いと勢いありまくる戦いアニメ。
見てるだけでもなんかよくわからんけどウォーってなるし、え?あれ見えそうじゃね?なんかハレンチじゃね?と主人公を二度見してしまう。でもそんなことは知ったこっちゃねぇーと視聴者をほったらかして突っ走る感じがおもしろい。コスプレしたら捕まるレベルなのでものは考えよう、、、、、
あとオープニングが好き。「突き上げた両手が握りしめた世界が輝きだす~」とかなんとか歌ってたけどテンション上がる。

コスプレ衣装 KILL la KILL キルラキル 纏 流子 まとい りゅうこ セーラー服 制服 コスプレ衣装 COS 高品質 Cosplay アニメ コスチューム
- 出版社/メーカー: cossuki
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
正直カワイイ衣装が多い。キャラクター性もいけてる。
甲鉄城のカバネリ
初めて見たとき、映画のクオリティじゃね?と度肝を抜かれた作品。作画、声優とレベルが高い。また主題歌からも壮大なストーリーが読みとれる。続編があれば絶対に見たい。
主人公やサポート役のヒロインなどコスプレは人気。賛否両論ある終わり方だけどとにかく普通のアニメのレベルじゃない。めちゃくちゃすごく作り込まれた作品。ゾンビばんざーい!先が気になるストーリー続編をずっと待ってる。来る気がする。
1話づつレビューを書いてた時代もある。(途中で終わる・・飽きたから)
無名ちゃんがカワイイ過ぎて尊い。そのコスプレしている人も尊い。
最高にいけてる。フゥー!!!
書き方のクセな。若かったのだよ。
鋼の錬金術師
根強い人気がまだまだあるハガレン。
錬金術という魔法が使えたらいいなとなんど両手を擦り合わせても私には何も生み出すことはできなかった。さまざまなキャラクターと国家錬金術師、警備隊などいろんな思惑がうずまくストーリーはある意味王道でわかりやすい。
また真理の扉の存在があることでより一層謎が深まりおもしろい。コスプレもずっと人気。やっぱり制服のある作品はコスプレ出やすいのかな?
キャラクターも話の展開も両手を合わせて連勤するのもカッコイイ!
![[cospay]鋼の錬金術師風エドワードの服風コスプレ衣装 Fullmetal Alchemist風Edward Elric風Cosplay Costume [cospay]鋼の錬金術師風エドワードの服風コスプレ衣装 Fullmetal Alchemist風Edward Elric風Cosplay Costume](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jEqBZsPIL._SL160_.jpg)
[cospay]鋼の錬金術師風エドワードの服風コスプレ衣装 Fullmetal Alchemist風Edward Elric風Cosplay Costume
- 出版社/メーカー: cospay
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
制服系はとにかくいいよね。併せがやりたい。人気!絶対にコスプレイベントにはしてる人がいるよ。いいー!!やりたぁーい!
落語心中
いやこれ作品として秀逸。落語をアニメでやってのける声優の力量が図られそうな話題作。正直あの声優の落語バージョンと考えるだけでも聞いてて堪らない。落語の勉強がしたくなるレベル。コスプレしたくなるというか落語家になりたくなる。という意味でおすすめしたい。

扇子 KAKOO レース透かし彫り扇子 フラメンコ アバニコ バレエ用品 ダンス道具 貴婦人 返事ギフト パーティー仮装小物 歌舞伎小物 暑さの対策
- 出版社/メーカー: KAKOO
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
コスプレというよりかは仮装になりそうな(違いって?)
落語家のコスプレやりたい。。。
ベルセルク
アニメ化はどうやねん?と思っていたけどなんと素晴らしい再現&表現を導き出したのか!
脚本、監督に絶賛と伝えたい。前半よりも中盤からスラッシュがかっこいいすぎる。
ガッツの刀を振るたびに聞こえる斬撃音がマジでクセになる。聴きたいというかもはやアニメなのにそして惨劇なのに全てをなぎ払う爽快感がマジでたまらない。
コスプレも超したい。作れないけど超ガッツのあの装備が欲しいくなる。他のキャラでもいいからベルセルク併せしてたら写真撮りてー!ってなる。おすすめアニメ!
中世の鎧が欲しくなるよね。
オーバーロード
おもしろいと噂で聞いて、実際にみたら、
ええ噂に違わぬ面白いストーリーと展開。
まさか主人公がラスボスという設定。そしてラスボスは誰もしらない。だってラスボスだもん。強さも次元が違うもん。神レベルだもん。
そんなラスボス(レベル1000くらい)がレベル10くらいのやつらとパーティ組んで旅したり、レベル80くらいの国からトップ5となる世界的な有名な暗殺者も、瞬殺、惨殺となんやこれおもしろい。ツンデレな展開がたまらない。登場シーンはみんなイキってるのに戦ったら驚愕する流れが面白い。あっはっは。
さまざまなキャラクターが沢山出てくるのでコスプレはやりやすいというかなりたいと思えるキャラクターが絶対いる。そんな作品。見てほしい。し、コスプレしたい。

BOTAN コスプレウィッグ ◆ オーバーロード アルベド 風 ウィッグ+おまけ イベント コスチューム 学園際文化際道具 (フリーサイズ)
- 出版社/メーカー: botanmall
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
コスプレの種類もたくさんあるし、女性向けのコスプレはやっぱりなんかすっげぇーいいよね。見たいもの。私そのコスプレみたいもの。アルベドのコスプレみたいもの。
そして魔物化したコスプレも見たい。このアニメずるいよね!!
いぬやしき
映画化もした話題作。始めから最後まで一気に見てしまうほどサスペンスいうかホラーというか先の展開が気になる作品。
一回みたらもうラストまで見てしまった。大変おもしろい。無差別殺人もいっぱい出てくるので苦手な方はやめたほうがいい。ヤクザの話はカラダに悪い。ロボット最強。どこかで犬が活躍してほしいという思いだけが残った。
なんともセンチメンタルな展開だわ。最後よくわからんけど泣いた。正義のコスプレならできそう。年代的に。

ビッグフード ロングカーディガン Lサイズ 黒 ライブ衣装 コスプレ いぬやしき獅子神皓スタイル ユニセックス VAMPROSE
- 出版社/メーカー: VAMPROSE
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
コスプレというか、これはもうただの変質者スタイルにしかみえない。
おじいさんのコスプレをするしかないな。
フルメタルパニック
年代的にちょい昔。そうあの時代はエヴァンゲリオンやナデシコが流行った時代に突如として現れた作品。フルメタルパニックだ。
少年の心をくすぐってくるよ。健全?な作品。フルメタル、完全武装みたいなミリタリー好きなら相楽くんがきっと好きになる。
そして美少女揃いの女性陣で恋しちゃう。そんな感じなのに内容は結構ダークなストーリーもありで人気だ。私も好き。シーズン3まで出た。4早く!
超好き。

フルメタル・パニック! Invisible Victory 第4話 千鳥 かなめ(ちどり かなめ)風 コスプレ衣装 cosplay衣装 アニメ ハロウィン コスチューム イベント
- 出版社/メーカー: Cosers’楽園
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

フルメタル・パニック!Invisible Victory 相良 宗介 さがら そうすけ 風 cosplay コスプレ衣装 コスチューム 学園祭 クリスマス仮装
- 出版社/メーカー: cosplayer-love
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
結局は制服が好きだぁぁー!制服ものが好きなのかしらアタシ・・・。
血界戦線
特殊な能力者と見た目がみんなカッコいい!スタイリッシュなアニメ。エンディングテーマ曲でも有名になった。見てて飽きない作品。
キルラキルやグレンラガンのような迫力ある必殺技が多彩で見ててテンションがあがる。
コスプレする人も結構いるし、私も必殺技を叫びたい。
めちゃくちゃカッコイイしいろいろ見どころもたくさんある。
やっぱ人気のアニメはコスプレの衣装の取り扱いが多い!!
早くシーズン2を自由に見れるようにしておくれっ!!
マギ
アラジンとシンドバットが出てくる冒険の話。
もうとにかくアラジンがカワイイ。なんとも言えないカワイイらしさ。
そして夢があふれる魔法の世界。魔法武器。ファンタジー好きにはたまらない。
さらに結構グロい表現があったり精神的にしんどい話もあったりと人気なのもわかる。
ずっと見ててもあきないし、キャラクターも男女ともにたくさん出てくるので非常に楽しい面白い作品。コスプレしたくなるよ。それにしてもアラジンがカワイイ。声もカワイイ。
アラジンといえば
だがしかし
ゆったりしたライフスタイルを展開するアニメ。
駄菓子を題材にした唯一無二だと思う。こんなに駄菓子が食べたくなる作品はないだろう。
とにかく女子たちがカワイイすぎる。なんとも言えない可愛さ。反則。
ヒロインも準ヒロインもカワイイすぎる。
男の子もかわいい。もはやみんなカワイイ。主人公の父になりたい。あんな父になりたい。駄菓子屋さんになりたい。
「だが、しかし」なのか「駄菓子菓子」なのかわからない。なんなんだこのアニメ。
ほんわりしまくってるだろう。コスプレしている人がいたら撮影したい。
あかんわwほたるちゃんがもうかわいくてかわいくて・・・それだけでも見たくなるアニメだよね・・。
THE ビッグオー
ハードボイルドな作品。めっちゃカッコイイし、ジャズだわw
クール。そして巨大ロボット!私の心をくすぐるばかりの作品。
主人公もカッコイイすぎるし、シブイ。ビックオーとはいったいなんなのか?
謎もたくさんあり、失敗あり成功あり、終わり方とかもホントにカッコイイ大人の男って感じ。
今は見れなくなってしまったけど、期間限定で見れてたんだよね。
むちゃくちゃカッコイイので興味のある方はぜひ見てほしいし、ビックオーのコスプレしたい。
コスプレ商品はないが、基本的にスーツなのだよ。
好きな作品
グレンラガン
始めて見た時に衝撃的だった。なんだこの熱い漢はっ!やばすぎる。かっこよすぎる。こんなに美しく決め台詞が輝くアニメはそうそうない。ストーリーや展開も秀逸。映画とアニメは若干違う。俺を誰だと思っていやがる。
は、私の中でも名台詞。まだまだ俺たちはこんなもんじゃなえ!なめんじゃねーぜ!っていうちから強さに中学魂が蘇る。本当にかっこいい!かっこいいすぎるし、ラストのエンディングもよかった。泣いた。まじ見てほしい。
ホントにすきなのよね。マジで衝撃作。私の人生を動かした作品と言っても過言じゃない。あぁー!!私は兄貴になりたいんだよぉー!!!俺の信じるお前を信じろっ!!
まとめ
コスプレしたいおすすめアニメはいかがでしたか?またいろいろ見てコスプレしたいものやおもしろいアニメがでてきたらドンドン追加していこうと思うわけです。
アマゾンプライムビデオもホントにオススメ。これがなかったら出会わなかった作品ばかりともいえる。
アニメって大人からしたらちょっとね下に見られがちだけど、内容は全然そんなことはない。すんごい考えられてておもしろい。それにアニメとは言え、その考え方や行動力はもしかしたら少しは自分にも宿っていて何かをするときに役に立っている(と思う)
小説読むのも、雑誌読むのも、アニメを見るのも新しい知識や新しい考え方という点はではとても勉強になるんだよね(と思う)
好きだからこそ、次の行動へ!一は全、全は一。
すべての始まりとはそういうものだとオモウワケ。
ぜひともいろんなアニメとかマンガも見て、コスプレして
様々な感受性を磨いていきたいと思います。
おわり(全員無視