奈良県は平群町です。
今回のイベントは「へぐり時代まつり」奈良県です。
コスプレで参加されている孤斗丸さんやニーヌさんにお誘いをいただきながらも、なかなか参加できなかったイベント・・・・・
それがついに・・・・参加できることになりました。
コスプレイベントではないので、更衣室やコスプレ参加費用などはないようですが、参加される際は・・・
一体何が起こるのでしょうか?見てきたことを待ちめてまいります。
よーし!!やってやるぜぇぇぇー!!
- へぐり時代まつりとは?
- 場所はこちら
- パレードを撮影させていただきました
- パレードが逆走してくる?
- まさかのダンス始まるw
- コスプレイヤーチームもダンスダンスダンス
- パレード終了後に撮影させていただきました
- 戦国犬?
- 平群町の総合文化センター付近で撮影してきました
- コスプレや参加のみなさまを撮影してきました
- へぐり時代祭りの主役
- ワンピースのブルックさん
- 屋台のバリエーションが多くていいね!
- ステージイベントも本当におもしろい
- 吹奏楽ステージも開催
- まとめ
- 最後に
へぐり時代まつりとは?
▲2025年のチラシ
へぐり時代まつりは、奈良県平群町で開催される春のイベントで、平群町の歴史に名を刻んだ人物にスポットを当てた時代行列や、模擬店が並ぶ「くまがしフェスティバル」、歴史ウォークなどが開催されます。毎年4月最終週の祝日に開催され、地域住民が主体となって企画・運営し、住民が楽しむイベントとして定着しています。主な内容:
- 時代行列:平群町に関わる歴史人物に扮した人々が町内を練り歩きます.
- くまがしフェスティバル:近鉄平群駅前が歩行者天国となり、模擬店やステージイベントなどが開催されます.
- 歴史ウォーク:平群町の歴史や自然を満喫できるウォークイベント.
この祭りでは、平群町が誇る歴史や文化を、住民と観光客が一緒に楽しむことができる場となっています.
つまり、歴史と地域を盛り上げるイベントなのかな?
コスプレで参加してもいいけど、コスプレがメインではないイベント。
地域を盛り上げるイベントなのだ!!
場所はこちら
平群駅の目の前にある、平群町総合文化センターで開催されています。
電車ではなんばから45分程度、近鉄奈良線にあります。
車でも1時間前後の距離なので名古屋や姫路に比べてかなり近い!!
ワタシは車でやってきました。
《ご注意》
車でお越しの際はへぐり時代まつり開催用の駐車場がありますので、そちらに止めましょう!周りには商業施設やコンビニなどたくさんあります。
→平群町立平群小学校が今回駐車場になっていました。
※駐車場を案内する看板は・・・もしかしたら少ないかも。私は現地の方に話を聞いて車を回してきました。
到着したのは12時前後!パレード直前の駅前の雰囲気はこちら
歩けないぐらいすんごい人なんですけどぉぉぉぉぉぉぉーーー!!
コスプレしてる人いない
パレードを撮影させていただきました
本当はコスプレでパレードに参加したかったのだけど(事前に参加の申請が必要です)
到着したらもうパレードがはじめるところだったのです。
パレードの通るルートはもう両サイドすんごい人なんですよ。
ええ!このイベントこんなに盛り上がってるの!!
こ、これは撮影するしかなぁぁぁーい!
※パレードは250人ぐらい参加されるらしいです。
▲こんな感じで時代行列がおこなわれます。
聖徳太子から戦国時代の松永久秀などなど、ここ平群の歴史にかかわる人物が練り歩くのだとか・・・・・
※写真は聖徳太子さまです。
ちいさいお子さまも時代の仮装をしてパレードに参加しています。
可愛い!!
時代背景から何時代のなんだろう?みたいな?
へーそんな恰好なんだぁーみたいな、いろいろな興味を抱いてしまいます。
これは織姫さまと彦星さまでしょうか?
あぁー(*´Д`*)かわいいいーーーー!!
飛鳥時代の役の行者。すごいっす!!
看板を持ってる方がかわいいすぎる!!
これこれぇぇー!!
ガチでほら貝を吹いてるんですよ!!ブオオオーンブオオーン!!
すんげぇぇぇぇー!!
カブスカウト、ボーイスカウトのみなさまが看板を持ってるようですね。
超いい!!( ゚Д゚)!!
奈良時代の吉備内親王と長屋王です!(どちらがどっちかはわかりません!)
だがしかし!!なんと尊い!!
たぶん意味があると思う!各それぞれの集まりには意味があると思うのだ!
うわーあ!これは楽しいパレードだ!
参加者のみなさまはそれぞれ手を振ったりとパフォーマンスをされていました。
わいわいしてて楽しそうだよ。
どうやらいろいろな学校や幼稚園などが協力してパレードに参加しているようです。
こんな学校行事だったら絶対にいくしかないし、親御さまも絶対に応援したいよね。
もうあちこちで親のみなさまが走り回っていました。
平群廣足さんです。
なんか後ろのみなさまは海外の方ですね。ええー!めっちゃカッコイイ!!
めちゃくちゃ幅広い方々が参加しているみたい!
見どころありすぎるぅぅー!!
戦国時代までやってきましたよ!!
ウマまでパレードに参加してる!こんなパレードはここしかないのでは???
後ろには旗を持った傭兵といえばいいのでしょうか?
カッコイイすぎる!!これは着てみたい!!
戦国時代の嶋左近清興(しまさこんきよおき)さんです。
わからない
めちゃくちゃ手をふってくれました!うれしい!!
ウマさんもすごいおとなしくてエライ!!この現代を武将が闊歩しているのは実にエモイ!!めちゃくたちゃイイ!!
武将の後ろには今度は赤い甲冑の傭兵たちが!!
なんかいろいろストーリーを考察してしまいますね。うわぁー!インスピレーション感じるー!!
物資を運ぶ傭兵かと思ったら、
現代に必要な物資を運んでました!脚立とか!
まだまだ続くパレード!!婦人会さんも参加しています。
こんなんもう最高すぎるでしょう!!
みなさまワイワイしながら歩いていました!
通りが少し静かになりました。どうやらパレードはおわったようです。
消防や警察も出動してます。規模の大きさは本当にヤバイですね。
パレード最高だこれぇー!!
パレードが逆走してくる?
パレードが終わったと思ったら、今度は今まで歩いてきた道を反対からパレードが戻ってきました?
あれ?ちょっと何言ってるかわからないと思いますが、見たことをそのまま言うならば、同じ道を戻ってきました。
たぶん先頭をあるいてたのかな?戻ってきました。
どういうこと?
なんかメンバーが変わってるような気がするけど、パレードが戻ってきました。
先頭のセーラー服?の方もコスプレなのかな??刀を差しています。
かっこいい!!
行きのパレードよりも、明らかにリラックスしてみんな歩いてるwwww
みて!真ん中の聖徳太子!開放的な感じ出てるww
陣形が違うみたいだけど、相当数が戻ってきています。こども園の子たちや婦人会のみなさまはいなかった気がする。
あれ?行きは見なかった?(私だけ)かど、コスプレイヤーのみなさまが現れました。
ええwすごいいっぱい!!会場にはどこにもコスプレイヤーはいませんでしたが、
全員がここに集まっているんではないでしょうか?
すんげぇぇー!!
おお!おおきなブルックさんもいますよ!!ワンピースキャラクターや鬼滅のキャラクターなど会場をにぎわしていました。
スターウォーズもみなさまもおられます。
あちこちでイタズラしていました。これはうれしいイタズラです
※あちこちの写真に写りに行ってたww
こちらのカメラにも来てくれました。
あれ?時代背景が先に進みすぎてるような気がしてきたぞwww
ええ!!犬???・
今度は犬武将のみなさまが来ました。
すんげぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーー!さすがに犬武将のパレードはないでしょう!!
これはすごくすごい!!こんなパレードは見たことがありません。


ゆっくり歩いてくれているので、急いだらもう一回前まで撮影できます。
いっそげぇぇー!!ww
うわぁぁー!コスプレイヤーもいてるおかげでいろいろ華々しさもあるよね。見どころが一つ増えてるよね!!
まさかのダンス始まるw
途中でパレードが立ち止まったと思ったら・・・・・・
Adoの「新時代」が流れ始めます・・・・
(;゚Д゚)<えええええええ
みんな踊ってる!!みんなおどってるよぉぉぉー!!
一部とかじゃなくて全員踊っています。パレード全員が踊っています!!
すげぇぇぇっぇえーー!!
(;゚Д゚)ええええええーーーーー!!
ダンスしながら前に進んでいます。これはもうディズニーのパレード?
ぐらいの勢いですよ!!ほら!!真ん中の聖徳太子もおつき人もみんな踊ってるよ!
海外のみなさまも踊ってるよ!何このイベントやばくね( ゚Д゚)w?
参加の幅の広さよ!!
傭兵のみなさまもピッタリ息を合わせて踊っています。
振り付けもいけてる!!毎年同じ踊りなのかしら?すごいわよ!!こんなん盛り上がるに決まってるわよ!!
うぉおおおーーー!甲冑の侍も踊るぜ!
え?ちょっとまって!時代を超えるイベント!!新時代!!
やべぇぇぇぇぇーーー(;゚Д゚)ぇぇぇぇぇぇーーーー!!
コスプレイヤーチームもダンスダンスダンス
めちゃくちゃ遠くまで踊ってるんですよ!!
圧巻すぎるパフォーマンスです。
後ろのコスプレイヤーのみなさまも新時代を踊ります。踊っています。
先頭のルフィさんやウタちゃんが先導して踊ってます。
いや、マジですごい!みんなに見てほしい!!超衝撃!!
本当にこれはジャパニーズカルチャーだよ!オタクに特化してない。歴史に時代にオタクにさまざまな年代や歴史にリスペクトだよ!
勇者ヒンメルも踊っています!!チェンソーマンのマキマさんやアリスさんから音駒の研磨くんだったりともう最高な空間ではないでしょうか?
まだまだ踊っています。働く細胞ちゃんからピノキオ、ルイージ、薬屋のひとりごと、と新時代がすぎるwww
一番後ろ列は踊らずに威風堂々とパレードを歩いています。
ワンピースのチームでしょうか?あれ?奥にドラゴンボールのご飯がカメハメハを打ってたりともう後ろは自由だこれぇぇぇー!!
あれ?
普通にパンダおるぅぅぅぅー!!!
ちょwよく見たら犬もいるみたい
ちょwww
R2D2もおるぅぅぅぅぅぅぅーーーーーーー!!
パレードがもうすごすぎるっ!!
☑パレードとダンスが本当にすごい
☑新時代のダンスを時代もキャラクターも超えすぎている
☑すごい大人数で踊ってるのでマジ感動
☑コスプレイヤーも踊ってるので撮影したくなる
☑なんだか元気がもらえる
☑練習しないと踊れないのでみんな練習して本番を迎えたと思うと感動する。
と、めちゃくちゃパレードがよかったのだ。今までのパレードとは格が違う内容だったのだ。この人数の規模でダンスはマジですごい。もっとニュースで取り上げてほしい。
パレード終了後に撮影させていただきました
パレードが終るとコスプレイヤーのみなさまは自由行動みたい。
歴史上のキャラクターでパレードに参加してたみなさまは次はステージでショーをやるのだとか。
ワタシも出店とかステージとかいろいろみたり、撮影したりしていきたいと思います。
戦国犬?
パレードの時、衝撃をうけました!!
このパレードは将軍犬や武将犬たちがいるんですよ!!何ソレ!!すっげぇぇー(;゚Д゚)えええー!!マジですごい!!!
戦国武将の衣装をみにつけた「おはぎ」ちゃんが居られましたので、撮影させていただきました。
※おはぎちゃんはいろいろなコスプレイベントに参加しています。
是非、お写真を撮影させてもらいましょう!
→《姫CON2025》姫路のコスプレイベントの規模がおかしい件 - マチオタ
兜や鎧と武将モードです。
ぬああああ!かわいいww


暑い中お疲れさまでした!
もうこれは、あれだ!眠たくなってるのだ!!
平群町の総合文化センター付近で撮影してきました
メインステージがある総合文化センターまえ!屋台もたくさん出ているのでうろうろしましょう!!そしてコスプレイヤーの方や歴史上の人物が歩いていたら撮影させてもらおうと思います!!
へぐり時代まつりのスタッフTシャツ!!
ええ!めっちゃデザインのセンスがいい!これはもう販売してほしい!!
購入できないのかしら!!ほしい!!
そしてめちゃくちゃいい感じのお兄様方が運営スタッフをしてくれている。
撮影協力ありがとうございます。
コスプレや参加のみなさまを撮影してきました
コスプレイベントではないので、コスプレイヤーはそんなにいませんが、時代まつりというだけあって、各時代の衣装をつけた学生や団体がたくさんおられました。
パレードが終わりましたので、撮影をお願いしてみました。
へぐり時代祭りの主役
撮影させていただきました!へぐり時代まつりの主役です。
コンセプトは平群町の歴史と文化を伝え、地域を盛り上げることだそうで、
住民参加型!歴史と文化の継承!地域一体感!にぎわいの創出!とさまざまな目的をもって開催されているらしい。めちゃくちゃ素晴らしいくないですかっ!!!
女子高生に脇差の刀、携帯、カバンと歴史と現在をミックスしたような衣装!!
いやこれね、パンフレットの女の子のスタイルかと思うのですが・・・・・
▲パンフレットの女の子のまんまだよ。よくみたらセグウェイ乗ってるのは近未来がすぎる
バチバチにかっこよくないですか???
マジこれかっこいいんですよ!!これを考えた人は誰なのでしょうか?センスあります!!本当に新時代感がありますよ。キルビルみたい!
撮影ありがとうございます。うわぁぁぁマジでうっしょほぉー!最高だこれ!!
勇者ヒンメルさま
勇者ヒンメルさまがおられました。
パレードの時から一際キレルダンスをされていました!
青い髪に花冠、青色の衣装がさわやかさ満点で最高です。
とてもやさしい雰囲気のある勇者さまでした。
撮影ありがとうございます。
ワンピースのブルックさん
パレードでも圧倒的な存在感をはなっていました。ワンピースのブルックさんです。
仕込み杖から2枚刃の剣が出ています。
長身+長剣でサイズ感がすごいです。
子どもたちにも大人気でしたね。私も骨抜きになりました。ほねだけに。
ひぐらしのなく頃にの羽入さん
ワタシの好きな作品のひとつ、ひぐらしのなく頃に・・・の羽入さんですよ!!
やや、事件のにおいがしますね。
ひなみさわ村から観光にこられていました。
いろいろなコスプレイヤーが集まっています。
撮影ありがとうございます。
ワンピースのウソップとビックマムさん
ちょいと待って・・・・
クオリティえぐくない??
とてつもなく原作が飛びだしてきたようなビッグマムさんとウソップさんです。
ビッグマムさんはワンピースのコスプレイベント大会で優勝されたとかっ!!
いやこんなん優勝でしょう!なんかいろいろ完璧です。
ウソップさんも最高に素晴らしいコスプレでした!!


うわぁぁービッグマムが奈良県に来たぞぉぉぉおーーーー!!
撮影ありがとうございます。
ドラゴンボールから孫悟飯
とってもかわいいらしい悟飯さんがおられました。
あちこちでカメハメハを披露しています。
スーパーサイヤ人2の時代の悟飯くんですね。
うわぁー最高です。細かいところまで作られています。すごい!!いい!!
ワタシも一度ドラゴンボールやってみたいです。。孫悟飯(おじいさんのほうの)
鱗滝左近次さんがいました
「判断が遅い」で子どもたちの流行語大賞で有名な鱗滝さんです。
激中でも寡黙なキャラクターですが、こちらでもきっちりとキャラクターになり切っていました。
撮影ありがとうございます。
とにかく赤い
煉獄さんがいましたよ
映画で最高の活躍を見せた鬼滅の刃の煉獄さんがいました。
落ち着いた風貌で、会場を見て回っていました。
もしかしたら人に化けた鬼を探しているかもしれません。
僕は鬼じゃないよ!
みなさまと一緒に撮影させていただきました。
うわぁー!カラーリングがいろいろ素晴らしい!※ほめてる
これがコラボってやつですね。クロスオーバーです。
刀剣乱舞の白山さんと七星剣さんがおられました
このイベントにぴったりな気がします。
武将!!刀!!歴史改変をもくろむ・・・という点からもうへぐり時代まつりですよ。
もうここに時の政府を構築しましょう!そして歴史修正しましょう!はぁはぁ(*´Д`)
撮影ありがとうございます。
葬送のフリーレンさま
大好きな作品のひとつ、葬送のフリーレンさんがいました!!
フェルンさんとフリーレンさんが仲良く平群町にこられていましたので、撮影させていただきました。
がっちり杖もあって、めちゃくちゃ素晴らしいクオリティです。きっと屋台からお宝な呪文署を探しているに違いありません。
撮影ありがとうございました。
スターウォーズが侵略してた
パパパパパ・・・・・
パレード疲れしてるぅぅぅうー!!
装備が重たいのでしょう。もう座って微動だにしてませんでした。
R2D2やトルーパーのみなさまは来場のみなさまへファンサービスをしていました。
スターウォーズチームはすごいですね。もう完全にスターウォーズです。
平群町と友好関係を築いているのでしょう。間違いないっ!!
撮影ありがとうございます。R2D2はどうやって動いてるんでしょうか?
もしかしてマジでロボ?ロボだよね。人が入ってる感じしないもんね。
じゃあホンモノじゃないかっ!!マジすげぇぇー( ゚Д゚)ぇぇぇーーー!
ワンピースのミホーク、コラソン、薬屋の猫猫さん
平群町でゆっくりとバカンスを過ごされていました。
ワンピースのミホークさんとコラソンさん、そして王宮から逃げ出した?薬屋の猫猫さんが居られましたので撮影させていただきました。
いやーこの3人さまめちゃくちゃ仲良くて楽しそうでした。
撮影ありがとうございます。お邪魔しましたぁー!!
ひゃぁー楽しいwwww
武将のみなさまに遊んでもらいました
ちょっ落ち着けよっ!!
妖じゃないからっ!!鬼じゃないからっ!!
僕はいいポケモンだから
出会って即切られました。
ありがとうございます。


とってもやさしい(本体は)と思います。あっという間に切り捨てられたので何も覚えていませんが、集まった子どもたちに丁寧にご相手をされていました。
いやぁー武将と写真撮りたいよね。素晴らしいイベントです。
剣技のパフォーマンスされていたみなさま
ステージで剣技を披露していたみなさまを撮影させていただきました。
もうね。ステージに出てるみんなもあちこちいてて大変うれしい!撮影にも気軽に応じてくれました。
撮影ありがとうございます。めちゃくちゃかっこよかったっす!!
平群町のキャラクター長屋くんと左近くん
各役所にいるご当地キャラクター的な感じかな?
長屋くん(左)と左近くん(右)です。
どっちもかわいらしいデザインをしていて、聖徳太子とか武将などのキャラクターをしています。わかりやすくてイイネ!!
一緒に撮影させていただきました。ありがとうございます。
屋台のバリエーションが多くていいね!


食べ物だけでなく、アクティビティな体験型の屋台も数多く出店していて、
見ていて飽きません。そして価格もかなり抑えられています。
これは子どもたちは楽しいですね。うわぁーこんなん楽しいよねぇー!
こちらは型抜き体験をしています。イカゲームにも出てた!!wwww
お酒とたばこはだめです!
いろんな種類の食べ物も多数!普通のお祭りではみないようなのもいっぱいありましたよ。撮影してませんが
警察署からの出店もあるので、いかにこのイベントがさまざまな地域や組織と連携しているかがわかる。これまじですごいイベントだよ。
集まったゴミはすぐにゴミ収集車へ。協力体制が本当にすごいと思う。
いろんな計算や計画が練りに練りこまれているのがわかります。


メダカすくいとかサッカーとかもあったよ!これは楽しいねぇー!
ステージイベントも本当におもしろい
役所前にステージがあり、さまざまな団体がイベントを行っています。
いきなり度肝を抜かれそうなのですが、この小さい子がパフォーマーです。
もうすごい。もうこんなん応援するしかない!!マジで最高すぎる。
あちこちで引っ張りだこになっちゃうんじゃないの!!
ちゃんと大道芸のマイクパフォーマンス、技術もあってすばらしいショーでした。
みんな見に行きましょう!
ライブパフォーマンスもよかった
歌ってる人だけじゃなくてパフォーマーもいっぱいでてくるようなライブでもう会場は盛り上がってましたよ。私も縦揺れしていました。


去年も参加されているとのことで大盛り上がり&ファンの方もたくさんこられているようでした。いやノリも最高でテンションがあがりましたね。
吹奏楽ステージも開催
学生たちだと思われます。吹奏楽部のパフォーマンスが開催されていました。
観客を巻き込むスタンスのトークあり、ライブありでとても楽しめました。
周りの観客のみなさまもみんな協力的で盛り上がります。
ひゃぁー!もう!!ひゃぁー!すんごいイイね!!
まとめ
奈良県にある平群町で開催される「へぐり時代まつり」はいかがだったでしょうか?
これはね・・・・
めっちゃくちゃ楽しかったwww
コスプレイベントではないですが、個人的な見どころが本当にたくさんあります。
※HPの内容も一緒に掲載しています
■ここが素晴らしいへぐり時代まつり
・パレードが段違いです素晴らしい
往路は時代行列、復路はエンターテイメイトです。マジすごい。
一番最初から見たかったぁぁぁーマジでぇぇぇー!!
ウマに乗った武将!!武将の犬!!!聖徳太子(好き)!いろんな自治体の人が参加してるのでめちゃくちゃおもしろい!!
子どもたちもいっぱい!!うわぁー楽しいし、撮影もこんなんしたいよね。
・出店や出展が多い
いろんな種類があって楽しいです。そして価格も控えめなので、あちこち手を出したくなります。そしてどのお店もお話してくれます。
・参加者に子どもがめちゃくちゃ多い!!
本当に子どもの参加するイベント、参加して楽しいイベントはそんなにたくさんはないとは思うのですが、いっぱいの親子さまが参加されているのがいいですね。
・地域を盛り上げる気持ちが伝わる
学生が完全協力な形なのかな?それとも学生主導なのかな?
なんかわからないけど、最後まで見てたらすごいがんばってやった感が出て感動した。
■コスプレはどうなの?
コスプレイベントではないけど、エンターテイナー枠としてコスプレ参加が認められている・・・・みたい。
無断で参加されるのやめていただき、必ず連絡をするほうがいいようです。
だって、これだけたくさんの人が集まる中で、誰かわからない人がコスプレしてたら怖いじゃない。
なので、コスプレ参加する場合はかならず連絡をするようお願いします。
参加やパレードについては勇者ヒンメルさまをされていた
孤斗丸さんへお願いします。
ワタシも連絡をしてコスプレさせていただいてましたが、めちゃくちゃ子どもにも酔っ払いにも絡まれる可能性があるので、イベントで何が起こっても自己責任でお願いします。
何年もへぐり時代まつりに誘ってくれていたブルックのニーヌさんより
感想をいただきました。
ニーヌさん https://x.com/neeeeeenu
フォロワーさんの投稿で知ったのがきっかけで、去年から参加しました。
時代行列(パレード)は飛鳥、奈良、戦国、現代(令和)の順に各時代の衣装を来た人達が並び、一般参加のコスプレイヤー達は令和の時代の衣装として参加。]
会場周辺の道路を往復するのですが、今年は令和時代のコスプレイヤー達は復路からの途中参加になっていました。
歴史がテーマのお祭りなのであまり参加するコスプレイヤーが増えてしまっては、祭りの雰囲気を壊してしまうんじゃないかな?とちょっと心配していたのですが、その辺りで上手くバランスを取っているのかな?と思いました😃
また最近、公共やコスプレイベント以外でのコスプレは…でもめてますしね😅 沿道からたくさん声援もらえてやはりパレードは楽しいです。 また来年もコスプレイヤー枠があれば参加したいです😊
私もパレード参加したいっす!!
エンターテイナー枠のみなさま▲▲
奈良県で開催されたへぐり時代まつりは本当に地域密着、地域を盛り上げるイベントでした。
最後に
運営のみなさま、学生のみなさま、へぐり時代まつりに携わるみなさまから、地域住民のみなさま、おつかれさまでございます。
大阪から参加しましたが、本当に素晴らしいイベントでした。
歴史を学ぶだけでなく、それをエンターテイナーとして時代を超えるイベント感があって本当に面白かったです。
そして参加している皆様、集まったみなさまが本当に楽しそうなんですよね。














※撮影掲載につきましては撮影の際に許可をいただいておりますが、もし不手際がございましたらお気軽に声をおかけください。
もうマジで笑顔!!みんな笑顔!!笑顔すぎてヤバイ!!
あと、「ブログやYouTubeは載せてもいいですか?」「いいですよー」がめちゃくちゃ多かった!!もう写真だけでも伝わりますよね。
楽しさ伝わりますよね。
もうマジでもう本当に・・・・・
こんなんもう!!こんなんもう!!
超青春じゃん(;゚Д゚)wwやべぇーww
青春のおすそ分けもらってるよ。これ!もうときめいちゃうYO!!
ひゃぁーーーー乙女ーーー乙女ーーーーー!!ひゃぁぁーーーーー!!何このイベントーーー!
一番最後のあいさつもよかったよね。
みんな最後にあいさつしてるのよ。本当にちゃんとしてる。
きっちり始まりのあいさつから終わりのあいさつもあって、素晴らしいイベントでした。
運営のみなさま!お疲れさまでした!!もうやり切った感が出てみんな最高だよ。
こっちが元気な気持ちになっちゃってるよ!!
またぜひ、来年撮影に参りたいと思います。
それではみなさま!奈良県平群町で開催される「へぐり時代まつり」は毎年4月29日(祝)に開催されるとのことですので、見に行ってみてはいかがでしょうか?
次のイベントでお会いしましょう!!
アディオース☆
平群町HP