<<<<<<<<前回東郷町のコスプレイベントが草超えて森なんだけど? - マチオタ
2021年11月14日(日)に愛知県東郷町で開催されたコスプレイベント「東郷乱舞」
コスプレランウェイやアニメ「シキザクラ」の公開アフレコが行われ、町長は狙撃されるなど、まったく展開が読めないイベント・・・・・・
いったいどうなってしまうのか?続きを見ていきましょう。
- コスプレイヤー取材してきました
- お弁当タイム
- いこまい屋外ステージも常にイベントが
- 総合体育館でコスプレ運動会がw
- 玉入れが行われました
- どんな参加者コスプレイヤーがいてたのか?
- リレーが凄かった
- いよいよ始まる大レース
- みんなで走り出す
- だるまさんが転んだやりだす
- 《あとがき》運動会を終えて
午前中のイベントが終わり、広場に戻ってきました。
お昼になってより一層参加者が多くなってきている気がします。
コスプレされている人、見に来ている人、みんなお弁当を食べていました。
どんな雰囲気だったのかちょっと覗いてみましょう。
コスプレイヤー取材してきました
▲コスプレイヤーのみなさんが自由に過ごしている。いいですね!!
▲あちこちコラボ写真を撮影していました。もうね。本当にみんな気軽に声かけて楽しんでるんですよね。バチバチのカメラマンさんはそんなにいなかった気がします。
ダッチさんがいました!
コスプレランウェイのブラックラグーンのメンバーです!めちゃちゃイカツイ!!!
かっこいい!!撮影ありがとううございます。
幽遊白書の躯さんがいました
まさかの躯さんです。封印されたまま東郷町に来られていました。
いやすごい!吹いた!!懐かしい!最高です!!
ワンウィズミッションチーム!
かわいい!カッコイイ!!お茶目な3人組でした。あちこちのイベントであってる気がするよ!!どこのイベントだー!?
目玉のおやじさんがいました
安定の目玉のおやじさんがいました。東郷町の顔ですねwwww
仙人の雰囲気を感じます
鬼滅の刃の冨岡義勇さんがいました。
落ち着いた雰囲気でシックです。この方のコスプレも本当に多彩!!
前回は神戸の「かみこす」でお会いしたような気がします。
ザンボット3やべぇぇぇぇぇー!!
ガワコスという完全武装のコスプレも東郷町に参戦!!うぉぉーー!!
ザンボット3マジすげぇぇ( ゚Д゚)ぇぇぇぇぇー!!
パーマンも登場!
グレート兄さんことパーマン兄さんも東郷町にこられてました!!
もうね!大好き!
グレート兄さんとの出会いはこちらをご覧ください。
しるふさん
東郷乱舞のイベントでよくお会いする占い師のシルフさんです!!
キツネさんは和装&刀も差していてとってもキュート!
撮影さりがとうございました。
仮面ライダー01
仮面ライダー01さんがおられました!
仮面ライダーシリーズも人気!!衣装が塗って作られていて仮面ライダー愛を感じました。落ち着いた雰囲気の方です。うぉー!!撮影ありがとうございますー!
鬼滅の刃の黒子
おおおおおー!!だがねさん!!
今回はコスプレでの参加をされていました!コスプレは年齢も性別も関係ないのもいいところ!!めちゃくちゃ似合ってました!!
モータルコンバット!?
モ―タルコンバットのエロンブラックのコスプレイヤーさん。
無口でクールなキャラクターがそのままに?様々なポーズを決めてくれました。
衣装や小物など細かくコスプレされてます。ありがとうございます。
FGOランスロットさん
前回も撮影させていただきましたランスロットさん。
めちゃくちゃカッコイイ!銃も似合います!!ごつい!!強そう!!
イカツイ!!
魔理沙だぜ?!
コスプレランウェイでもバシッとポージングを決めていた魔理沙さん!
衣装もばっちりカッコイイポーズ頂戴しました!
撮影ありがとうございます。
いろんな年代のコスプレイヤーが勢ぞろいしてました
たくさんの子供たちもコスプレで参加されていました!!
鬼滅の刃、SWAT、ストリートファイターとコスプレのレベルが上がっているような・・・将来が楽しみです。
どんなコスプレでもコスプレしてなくても気軽に遊びにこれるイベントですね。
親子でコスプレされている方が多い気がします。なんなの東郷町
めちゃくちゃ楽しそう!いや楽しい!!こっちも楽しくなっちゃう!!
ベジータさまがいました。
気合がバチバチに入ってるベジータさまがおられました。
撮影をお願いすると、「なんだ貴様は?」と消しさられるかとビビりましたが、撮影に応じていただけました。
こ、この人・・・・・・・・・・・・・・
ベジータさますぎるwwww
目力がえぐい
甲冑の武将がおられました
「お久しぶりです~、かくれんぼ大会でうしおととらの~」
えええええーーーーーー??!!
全日本かくれんぼ大会でお会いした?いや!お会いしてない!!
「くが」さん!!
うぉぉおーーーーマジかよぉぉーーーー!!声かけてくださって本当にありがとうございます。うしおととら君は2016年の全日本かくれんぼ大会だよ!!(5年前だよ!)
2016年全日本かくれんぼ大会 閉会式のシーン
記事はこちら▼
この記事がマチオタの始まりと言っても過言じゃないから思いで深いww
めちゃくちゃ嬉しいかったです!あぁあ感動・・・。。
うしおくん!!お母さん遊んでたよ!
コスプレイベント最高すぎるだろww
オイ!?なんだアレ!
なんか変な人が・・・
全員変な人な気がしてるけど
誰だよお前はぁぁぁっぁぁぁぁーーーー!!やべぇぇぇ奴いるぞぉぉーーー!
※銀魂の王子です
「さっきは撮影ありがとうございます。」
▲さっき
コスプレの幅が広すぎるだろがよぉぉおおおーーーー!!!
神戸かみこすでのまるさんはこちら▼
神戸の「かみこす」ではアフリカのサラリーマンのトカゲをされていました。
お弁当タイム
お弁当はイーストプラザいこまい館の中にある「いこまいカフェ」で事前に注文ができました。※事前に申請が必要です。
ちょっと見てみましょう。
コスプレ×弁当ってなかなかないロケーションな気がする。撮影ありがとうございます。めちゃくちゃいい写真が撮れました!!!
寅さんもお弁当を食べられていました!似合いすぎるw
おや・・・・裸の大将が・・・
自前のおにぎり食べてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅー!!!
寅さん×裸の大将
最高すぎるお二人でした。いやマジ最高でしょww
懐かしいすぎる。もう知らない年代の方もおられると思いますが、めちゃくちゃ人気ドラマだったんですよ。
撮影ありがとうございます。
あ
森の妖精疲れてるぅぅぅぅぅぅぅ-!!
いこまい屋外ステージも常にイベントが
アイドルのライブから漫才まで多彩なイベントが野外ステージでも行われていました。
シキザクラも大きくPRをされていました。いっぱいグッズが欲しいです。
等身大サイズのパネルがすごくいい!!記念撮影をみんなしてました!
こういうアイテムはすごく嬉しい限り。あぁー!
シキザクラの声優のみなさんが野外ステージでもイベントを行っていました。
トークもとても面白い!ウラ話も聞ける。なんて特別な会なんでしょうww
YA・ME・TO・KEwww
総合体育館でコスプレ運動会がw
いこまえ館のすぐ近くに体育館があるんです!!
前回は広場での運動会でしたが、今回は体育館での運動会が開催!‼
▲運動会に参加するには事前に登録が必要です。そして室内シューズが必要です。ガワコスで装着できない方は養生テープで足回りを固めていました。
たくさんのコスプレイヤーが大集合!!
・・・・・・・
面構えが違う
まともな人間はここにはいないw
ラジオ体操&妖怪体操でした
運動会の準備体操と言えば、ラジオ体操!
みんなで元気にラジオ体操をしました。電人と電気兎と電局員が体操を務めました。
各コスプレイヤーが結構ガチで体操してました。そうです。運動会です。
ガチンコです。大人になったら本気なのです。
突っ込むところが多すぎて、もうどうしようもありません。次元とサメと煉獄さんとブラックラグーンと目玉のおやじとパーマンとベジータとブルーと魔理沙と〇▲☑”#$
後ろのベジータとゴルシはさぼってました。
体操だけでもなにこれ?最高に面白いんだけど。もう面白い。どうしようwwww
可愛いwコスプレ最高だな。
なんかサメ増えてんだけど
ジバニャン一生懸命体操してたwwwww
何この光景どういう状態
なんかわからんけどすげぇぇぇぇー!!
電人ザボーガーの体操は終わりました。
オイィィ――!( ゚Д゚)電人の中身でてんぞ!!
体操終わって妖怪体操
お次は妖怪体操。音源がなかったのでスマホから?スピーカーを通して音楽を出すのだとか。すごい時代になったなぁしみじみ。
老若男女に問わず幅広い人の知っている名曲なのだ。(多分)
子供たちは知ってるはず!!
▲出番を待っている3人!!
妖怪体操はジバニャン、ウィスパー、ピカ兄さん、あと誰だ!一緒に踊ってくれた方!!詳細求!!の4匹が前で踊りました。
▲ジバニャンが可愛い過ぎる。
みんなで踊ると楽しい☆
体操が終わったらみんなで拍手!!がんばったぁぁー!
なんかいろいろマジで楽しいんですけどw
あれ?中央に迷子がいるよ。だ、誰か助けてあげてっ!!
玉入れが行われました
いよいよ始まったコスプレ運動会。
コスプレ玉入れ大会が開催されました。
ボールを入れる網を持つのはコスプレイヤー。そして玉を投げ入れるのもコスプレイヤー。二つのチームに分かれて玉入れ競技がスタートしました。どうなってんの
軽快な音楽な流れ一斉に飛び交う玉。有象無象
踊る参加者。
乱れ飛び交う玉。魑魅魍魎
ブラックラグーンのバラライカさんも歌って踊る。
見守るダッチさん
飛び交う玉。パンデミック
踊るコスプ・・・
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”これ何の儀式なのぉぉぉーーーーーー!!!
なんなの?私の知ってる玉入れじゃないんだけど(汗)
なんじゃこりゃぁー
愛知県の玉入れが独特すぎるw
— ピカ◯兄さん@雑記ブログとコスプレブログ (@machiotablog) 2021年11月14日
初めて見たんだけど…#東郷乱舞#玉入れ#コスプレイベント#運動会 pic.twitter.com/l1JnqTChPA
こんな玉入れ競技は見たことないよ。
たぶん白チーム なんかかわいいww
たぶん赤チーム おい変なやつしかいないぞ!
いや、マジでみてるだけでもかなりおもしろかった。
玉入れはどっちが勝ったの?
さぁついにコスプレイヤーVSコスプレイヤー、どっちのチームが勝ったのか。
見守るヒーロー戦隊、ライダー、火影、ライダー、ジバニャン、サメ、なんなのこのメンツwwwww
中央で玉が一緒に投げられ、集計される。
うーわ本格的に運動会だこれ!!
ウマ娘さんは元気が有り余っておりました。
集計する人もコスプレのあの電人?サメさん?
電人の首なんか長くなってんぞ!!
サメの口から人の頭のようなん出てんぞ!!
トラウマだこれ
白チームマフィアだよこれ!!
運動会ってもっとかわいいものじゃなかったっけ
勝敗は!!ね!!うん!!みんなの心の中に!
どっちが勝ったのか、それは誰もわからなかった。
どんな参加者コスプレイヤーがいてたのか?
運動会にはどんな人が参加したのでしょうか?
そして、どんなコスプレが見れたのでしょうか?紹介していきたい。
ジバニャンからのヒーロー戦隊はもちろん参戦運動会!!
盛り上がるに決まってるじゃないか!
ええw
あれ・・・・?
なんだお前w
本当になんだ?
ああ!コレあのアレだ!ユーチューバーの!!
公共にきたらアカン奴だ
サメさんチームもたくさん参戦。※口から頭でてんぞっ!
仲間に入りたそうにそっちをみているサメおるぅぅぅぅぅぅー!
なんか怒られてるサメおるぅぅぅっぅー!!
東郷町はサメの町よ。
リレーが凄かった
コスプレイヤーによるリレー対決が執り行われました。
いったいどんな熾烈な戦いがあったのかレビューしていきたいと思います。
第一走者はなんていう競技でしたっけ?戦車でしたっけ?ちょちょっと競技名はわかりませんが、4名1組、4チームが走り出します。
左近寺さんもやる気ですね。※なんか手がいっぱい出てるけど・・。
各それぞれが準備をしています。
第2走者を見てみましょう。
第2走者ではお玉にピンポン玉を乗せて走るようです。
これは難しい競技ですよ。そもそもこれはみなさん前が見えているのでしょうか?
犬と目ん玉とキツネです。なんだこいつらなんかかっこいいw
いったいどんなリレーになるのか。
第3走者を見てみましょう。
2人組で何かしら走るようです。親子、お子さまでの参加が多いようです。
かわいいw
フラフープに入って走るようです。
いやー面白い!!
おじさんが混ざっていました。
いちばんちょけてたwwww
第4走者はどうやって走るのでしょうか?
ヒーロー戦隊がバスケットボールでドリブルダッシュをするのでしょうか?
と、思いましたが、2人組です。どうやって走るのかわかりません。
これはKOF神楽さんとザボーガーのサイズ感を超えたペアですね。
これは楽しみです。
あ、これは圧倒的身体能力さが出そうです。
ゴーカイジャー&キラメイジャーの夢のタッグです。ヤバイですこの二人。
普通に感動するシーンを見ているようです。仲良しです。
第5走者目。いったい何名が走るのでしょうか?
ベジータさま、次元大介、バイオハザードのクリスレッドフィールド氏ですね。
黒魔術士が圧倒的存在感を放っております。
こういう格闘ゲームありそうじゃね?
そして何してはしるのか、まったくわかりません。異種格闘技のようです。何が起こるか予想もつきません。考えるのをやめました。
第6走者まであるの?どうなってんの?
ギンギンの殺意にまみれたスプラトゥーンです。
こんな殺気だったゲームだったのでしょうか?鋭い眼光です。
打って変わってメイドチームです。
卓球の玉をラケットに乗せて走るのでしょうか?
第7走者。いつまで続くのか。コスプレ大乱闘。
サメチームが馬のようなスティックにまたがって走るのか?どうなのか?
何が起こるのか?シャークランってこと?これシャークランってこと??
第8走者がいるそうなのだけど、いなかった。いったい誰が走るのか??
2階観覧席にはシュール君が応援していました。
いよいよ始まる大レース
さぁ一斉に走り出します。コスプレイヤー!!
がむしゃら凸凹レース!
4人が息を合わせて一歩づつ前に進みます。大丈夫なのか!?
完全に前見えてないコスプレイヤーいるんじゃないか?
次から次にバトンが渡りレースが進みます。
1着はしるふさん!去年も同じ競技に出てた気がする!!
は、早いww
犬さんが後ろを追いかけます。
フラフープへバトンタッチ!!
協力しながらフラフープから今度はバスケットボールへ!!
な、なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーー!!
なんかわからないけどくっそ面白いんだけどっ!!
バスケットダッシュ!!いったいどこのチームが勝利を収めるのか。
遅いチームも早いチームも両方見たい!!両方見たいけど見えない!!カメラに収められないぃぃぃーーー!!
ベジータさまもルールにのっとってバスケしてるよ!
めちゃくちゃクリスがバスケしてんだけどっ!!
リレーだよ!!不器用だよ!!
コスプレしながらでも参加者は多彩にリレーをこなしておりました。
いや、見どころありすぎてもはやどこをみたらいいかわかりません。
最終走者へあっという間のリレーです。どうなっちゃうんだい?
去年はサメが一斉に転倒するという悲劇に見舞われましたが、
今回はこけなかった!!残念!!
サメちゃんズが走り出します。
会場はおおいに盛り上がっております。※参加者全員疲弊しているように見えますが
シャークラン!!距離はたったの20mほどでしょうか?
そして最後のアンカーがスタートを切ります!
ブラックラグーンの帳さん、ナルトの父ちゃん、ヨルムンガンドのキャスパー、そしてホールを沸かせたウマ娘、ゴルシ氏が疾走します。
うぉぉおおおおおおおおおーーーー!!
ウマ娘が速いぃぃぃぃぃー!!
後ろのナルト父も忍者走りでくらいついてるぅぅぅー!みんな追いかけるぅぅうっぅー!
アンカーの4人が爆走!!あれ?ここだけマジのガチ対決なんだけどw一人マフィアは知ってんだけど笑
ウマ娘が最高速で1位を勝ち取りました。
その時の映像がこちらです。
あぁー!!君の愛馬が♪聞こえてくるぅぅぅー!!
ってなんじゃこらぁぁぁー!!
ウマ娘が早すぎて全員死んだw#ウマ娘#東郷乱舞#コスプレイベント#運動会 pic.twitter.com/GO6IyMiqzh
— ピカ◯兄さん@雑記ブログとコスプレブログ (@machiotablog) 2021年11月14日
最高の走りっぷりでした。
喜びのジャンプw
みんなで走り出す
リレーが終了して運動会の種目は終了!
最後何をするのかな?フリータイムに突入。
みんなでダラダラ過ごすのか、私はだらだら過ごしていたら・・・・
うおぉぉおおおおーーーい!!
なんかみんな走りだしたんだけどぉぉぉオ―――!!!
全員VSゴルシ対決が繰り広げられました。
やっぱ早ぇぇぇぇぇわあああああぁぁっぁあーーー!!笑
なんじゃこれ
全員で走ってもウマ娘のゴールドシップには勝てませんでした。#なにこれ#ウマ娘#東郷乱舞 pic.twitter.com/7bb1XYuYSn
— ピカ◯兄さん@雑記ブログとコスプレブログ (@machiotablog) 2021年11月14日
みんなくっそ楽しそうだなぁー!!
だるまさんが転んだやりだす
電人ザボーガーを筆頭にダルマさんが転んだが始まりました。コスプレイヤーも一般参加者も入り混じってダルマさんが転んだです。
どんなルールか忘れましたが、鬼が見ている間は止まります。動くとアウトです。
そしてガチでやってますwwww
鬼滅とチュンリー、スワット、初音ミクが強すぎるんだよ子供たちぃぃぃー!
今日初めて出会った人も多いと思うのだけど、なんだろうかこの一体感は・・・・
こんな圧迫感と恐怖感のあるだるまさんがころんだはないだろう・・・・。
これ電人さんみんなにボコボコにされるんじゃない?
マジで楽しいかったなぁー。子供も大人もコスプレイヤーも入り混じって遊びました。
「だるまさんが転んだ」で全員が止まるのも非常におもしろかったよね。
オイ!かわいい神楽さんが変なポーズしてるぞ!!
オイぃイイ―!!!
だるまがさんが転んだは転ぶあそびじゃねぇぇぞぉぉおおおおーー!!
止まる時にポーズとるんじゃねぇぇぇー!!
どこ狙ってんだよぉぉぉおおおおおおーーー!!
何があったらそうなるんだよぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおーーーーー!!
初音ミクさんとワンウィズミッションのだるまさんが転んだがガチでした。#コスプレイベント#東郷乱舞#だるまさんが転んだ#考えるな感じろ pic.twitter.com/azXlUZiGCx
— ピカ◯兄さん@雑記ブログとコスプレブログ (@machiotablog) 2021年11月14日
▲温かい目であのみんなを見てました。
誰だよ
参加者カオスな感想編に続く>>>>>>>>>>>>>>>
《みんなお疲れありがとう》東郷乱舞コスイベ参加の感想まとめ
《あとがき》運動会を終えて
愛知県の東郷町で行われたコスプレイベント「東郷乱舞」
たくさんのイベントの中で行われた「コスプレ運動会」いかがだったでしょうか?
性別や年代、キャラクターを超えて、手を繋いで踊ったり、走ったり、笑ったりと最高のイベントでした。
時にはお遊びに、時にはガチンコに、各キャラクターが夢の競演!夢の対決!!夢のコラボ!ありえない組み合わせ!パラレルワールドに迷い込んだようでした。
こんなに笑ったのも久しぶりな気がします。
写真の10倍くらい笑いました。
去年お会いした方も今回初めてお会いした方も、みんなが楽しめるのは本当に素晴らしいと思います。
おじさんもおばさんも、子供も大人も、コスプレイヤーもカメラマンも最後は輪になって踊りました。
そうなのです。
同じアホならおどらにゃそんそん!!
そのくらいの、ぶっとんだイベントがココにありました。
みんな最高に楽しそうだなオイ!!!
おわり
書いた人▼
ピカ兄さん
ピカ◯兄さん@雑記ブログとコスプレブログ (@machiotablog) | Twitter
コスプレブログ:マチオタ
日常社畜ブログ:腐ったみかんは俺かお前か?
YouTube(ゲームばっかりでごめんなさい)
イベントお疲れ様です。この記事は愛知県の東郷町で行われたコスプレイベント、秋の東郷乱舞の2ページです。
1ページ目を読んでいない方はこちら▼
ピカ兄さんに写真撮影されたけど、まだ私出てないよ!と言う方、感想文はどこいったんだよ!と言う方は次回の記事に出てきます。もうちょい待ってね☆
こんなに長くなるとは思わなかったんだよぉおーー!(´;ω;`)ウゥゥ
撮影写真協力ありがとうございます。超絶助かりました。
カメラマン3名の協力のおかげでいい記事が書けました!
カメラマン:RAN(蒼霊の鈴)@rz91re_z
カメラマン:トモ@fcrlAakqKZ0iKch
カメラマン:△マヤ引けなかったあ→きら@drk5a
スペシャルサンクス
参加者のみなさま↑
撮影協力、ブログ協力ありがとうございます。
東郷乱舞さま
TEAM 東郷乱舞 (@togo_ranbu) | Twitter
まにコスさま
まにコス 【公式】 (@maniadocosplay) | Twitter
東郷町さま
シキザクラさま
和太鼓 以鼓舞さま
東郷祭り太鼓 以鼓舞 (@IKOMAItogo) | Twitter