今年もこの場所へやってきました。
空気がキレイで、緑もたくさんあり・・・・
水がキレイで、温泉の立ち上がる湯気が神秘的な雰囲気にしてくれる。
穏やかで日本の美しさをとにかく感じさせてくれる。
まるで心が洗われるようだ。
こんな素敵な場所はここにしかない。
僕はこの町が好きだ。
あれ?
なんだお前らは?
新緑の美しい町で全日本かくれんぼ大会が開催された件
- この記事は?
- 全日本かくれんぼ大会とは?
- 到着したら受付&着替え
- 隠れ人は薬師湯前で開会式
- 隠れ人の開会式から気になりすぎる件
- 湯村温泉で隠れ場所を探す!
- たくさんの仮装の隠れ人が逃げ惑う件
- 隠れ人ってなんなの?(まとめ)
温泉街のすべてを使い、「鬼」と「隠れ人」と別れて
かくれんぼを行うBIGイベント。
そう。全日本かくれんぼ大会がここ新温泉町の湯村温泉で繰り広げられるワケです。いったいどんなイベントだったのか?
この記事は?
みなさんこんにちハッピー!
コスプレイベントから気になるイベントを突撃取材をしている唯一無二のブログ「マチオタ」の記者をやっております。ピカ〇兄さんです。@machiotablog
この記事では個人の感想、体験談を中心に書かれています。事務局、団体、公式とは一切関係がございません。内容に関しまして間違い等あればご一報いただければ幸いです。掲載する写真に関しましては個人から撮影許可、掲載許可を口頭でいただいておりますが、「掲載やめて」「文章変えて」という際はご連絡ください。
すぐに編集、削除等行いますのでよろしくお願いいたします。
よーし!!それでは一体何が起こったのか!?見てみましょうぉーう!!
やってやるぅー!ひゃっふぅー!!!
全日本かくれんぼ大会とは?
鬼と隠れ人に別れて、かくれんぼ大会を行うイベント。
隠れ人は荒湯(98℃の源泉)の中や畑、建物の中、自動車の下などの禁止区域を除いた新温泉町内の区域で、制限時間内(9:30~10:30)に隠れる。
鬼は「もういいかい?まーだだよー!」の確認を取ったあと、隠れ人を探します。
隠れ人を見つけたら「みーつけた」や「隠れ人ですか?」と確認し、隠れ人証明書を確認し、奉行所へ連行し、おみくじを引いて「大吉」が出れば終了。「末吉」が出れば次の隠れ人を探しに行くことになります。隠れ人は「大吉、末吉」どっちが出ても終了となります。
ええwそうですね。本気で隠れたいところですね。荒湯(98℃の源泉)の中は無理
場所:兵庫県新温泉町湯村温泉(詳細は下記)
日程:2019年6月23日(日)
時間:8:00~13:30※隠れ人、鬼で受付場所、開始時間が異なります
2019年度の参加者数は?
そして今年の参加人数は
鬼200人超え VS 隠れ人190人超え(公式さん教えて)全部で400人超えらしい
だったので、マジでやばかったw何それww鬼がいつでも優勢
新温泉町の湯村温泉とは?
新温泉町の湯村温泉の場所はこちら!
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯
新温泉町は、兵庫県の北部に位置する美方郡の町。但馬県民局の管轄地域で、2005年10月1日に浜坂町と温泉町が合併して発足した。
大阪の自宅から車で3時間11分。
受付時間が隠れ人は8時~9時(必須)なので、自宅を出発したのは朝の4時だった。
日帰りだと朝が早すぎて寝る時間がない。
今年は隠れ人として参加
申し込み時に、「鬼」か「隠れ人」か選んで申し込みをするので、当日に決めることはできません。集合時間や、当日の流れが違うのです。
今年は「隠れ人」で参加しました。※嫁は「鬼」で参加。
嫁さんの友人2名も初参加で連れてきました。
隠れ人:私+嫁の友人A(初参加)
鬼:嫁+嫁の友人B(初参加)
いったいこれから何が起こるのか・・・大丈夫なのか?
「隠れ人」のパンフレットにかかれている注意事項
隠れ人のマニュアルの最初に書かれている文章はこちら
隠れ方は皆さんの自由です。マジ隠れ!通行人になりすまし?仮装で隠れ?なんでもOKです。楽しい隠れ方をしてください。但し、見つからなければ居なかったも同然!最後には必ず見つかるのが、隠れ人のオキテです。
えwちょwオキテ。( ゚Д゚)
☑最後は捕まるオキテ
到着したら受付&着替え
去年は遅刻しましたが、今年はなんとか間に合いました。
無料で駐車できる夢ホールはもう車がかなりたくさん止まっていました。
いったい今日は何が起こるのかワクワクです。
鬼の参加地点である【夢ホール】で着替えてから隠れ人のスタート地点「薬師湯」へ向かいます。※夢ホールは着替えるところが広く、閉会式も夢ホールなので車を置いておくにも便利なのです。
もうすでに仮装している参加者がいました。
うる星やつらのラムちゃん×2
はじまる前からもうこの全日本かくれんぼ大会がスゴイことがわかりました。
鬼側は鬼の仮装をするのかな・・・・・最高すぎる。
男性のほうにはマジで捕まるのが嫌にになった
今回の仮装は?
いつもの装備を・・・
こう!!
そして
こうなりました。
やらなければよかった
☑全日本かくれんぼ大会はコスプレしなくてもいい。
※コスプレイベントではない。
隠れ人は薬師湯前で開会式
たくさんの隠れ人が集合してましたが・・・・・
薬師湯前に到着した我々が目にした光景は
最初からもうなんかスゴイよねw
つっこむところが多すぎてもうなんか笑うしかない。
嫁の友達「この人たちは隠れる気があるんですかね?」
もちろん!隠れる気マンマンでしょうよ!!たぶん!!
ケガがないように!楽しむように!!そんな開会式でしたが
「以上で閉会式を終了します!」
ってオーイ( ゚Д゚)!!まだ始まってもないよー!!
参加者がみんなで総突っ込みをした瞬間でした。
隠れ人の開会式から気になりすぎる件
集まっている時点ですでにもう・・・・
なんか・・・・・もう参加者の仮装がすごい。
アナと雪の女王とオラフがいました
エルサとオラフも参加していました。隠れ人です。
そうですね。強そうですね。
エルサとオラフの間に孫悟飯が生まれたそうです。
SA・I・KO・U!
どこかで会ったことがあるような・・・?
マリア・キリスト・罪人の3人組
おもしろすぎるでしょ( ゚Д゚)w
それぞれのポーズが秀逸です。
撮影ありがとうございました。
魔人も混ぜていただきました。イケそうです。(何が)
ドラゴンボールのチームが抜群にスゴイ!
いやいやいや!!スゴイでしょ!!!
ってなんでそのメンツなの(メインキャラを誰もしない)
ミスターポポ、占いババ、神様、ミスターサタン、ブルマ
濃すぎてもう笑うしかない。
魔人ブウやミスターサタン、神様がもうマジですごいクオリティだった。
あれ?そういえば・・・神戸のイベントで見たような・・・・
みんなで作る物語‼コスプレイベント『かみこす』に行った結果を発表する! - マチオタ
ちょw神さまやべぇぇぇぇぇーーー!!
湯村温泉チーム(と勝手に呼んでる)
毎年マジですごい!!!
2016年→2017年→2018年
だぁー!!一緒に写真撮ってなかったぁー!!しまった(´;ω;`)ウゥゥ
ワンピースのチームがいてました!
とっても素敵なご家族なのでしょうか?超素敵すぎる!!こういうのやりたぁぁぁーい!!イイ!!こういうのがいいんです!!全日本かくれんぼ大会は家族でも参加しやすいアットホームな大会なのです!!
→どうやって隠れるの?
なんかヤバイ人いたぁっぁー!
長身に坊主にイチゴのタイツにサングラスってもうどこから突っ込んでいいのかわからないわよ!!インパクトがありすぎるぅぅぅぅ!!
イチゴタイツさん「いやぁー。すごいですね。仮装する人。すごいですね」
あなたも十分スゴイwww
撮影ありがとうございます。
吉本新喜劇のシゲ爺さんが普通にいる
あっ!!
シゲ爺さん!!!
ちょwっとぉぉおぉおおーーー!!もう!!なんなんだよ!!隠れ人側はどうなってんだよぉぉー!!
☑隠れ人にまともな人がいない
湯村温泉で隠れ場所を探す!
隠れ人が先に隠れる。時間は1時間。十分隠れる場所を探せるはずだ。
あらかじめ地図は送られているので、広いフィールドから潜伏する場所を探す。
物陰に隠れるのもあり。仮装という利点を使って擬態するもよし。
鬼のフリをして走り回ったりするのもいいらしい。
とにかく鬼が5m以内の距離で「隠れ人ですか?」と捕まえられない限りはセーフなのだ。毎年すぐに捕まってしまうのでとにかく後半にまで残りたい。
隠れる時間が1時間もある。その間に町中を歩いて探すワケ。
いろいろと町を見て歩き回るのもかなり楽しい。新しいお店ができていたり、去年あった住民の人にまた出会えたりととってもワクワクします。
▲温泉散髪してます。リハツテンO-!
町の住民の皆様からも協力していただいてるようで、みんなやさしい。
うれしい限り。全日本かくれんぼ大会が愛されているのがわかる。
ついに開始された隠れ人の隠れタイム!!!みんなどこに隠れるのでしょうか??
しげみの中からサラリーマンが出てきました
まさか神社からサラリーマンが出てくるとは思いませんでした。
びっくりしましたが、隠れ人さんです。カッコイイすぎです。
劇団四季のライオンキングがすごい
ちょwすごない?
ライオンキングでもまさかの劇団四季のほう!!とんでもない!!
どうやって隠れるんだよ!!!
いろいろなんかすごい!!仮装最高!!
リラックマさんいてた
存在感がすごい!!そうかマスコット的な感じで隠れ人とはバレない戦法だな。
うんうん。やっぱり存在感がすごいよね。
懐かしいパペットマペット
いろんな仮装の人がいる。パペットマペットさんいてました。
見事に本体の正体は隠れていました。かくれんぼ本体を隠すことではないと思いました。
ゼルダ姫がいました
ゼルダ姫とあの伝説のあのそのアレです。ムジュラ(名前わからない)いてました。
カラーリングも素敵です。カメラが光りで眩しくなってしまいました。
撮影ありがとうございます。
ガンダムのチームがいました
連邦軍の服を着て参加されていました。サングラスがイイ感じの方々でした!!
ええw、目立ってました。ありがとうございます!
キャラメルコーンのチームがいました。
みんなでお揃いを着用していてめちゃくちゃカワイイwwww
こういうのだよ!!!仮装大会ってこういうのだよ!
全日本かくれんぼ大会ってこういう感じが最高に素敵!!!
後ろにみんな味が書かれているという細かさ!!最高です!!
「去年のピカチューですよ!!」と声をかけていただきました。
キャラメルコーン(RED)さんはなんと去年出会っていたんです。
私「ああぁぁっぁあー!!去年のあの!!カップルの!!」
▼去年お会いしたピカチュ&トレーナー
私「いやぁーうれしいなぁー」
キャラメルコーン「違います。」
私「あ、あぁぁーーー・・・カップルじゃない方の・・・」
▼去年のこっちがキャラメルコーンさん
全日本かくれんぼ大会がおもしろくて友人を誘って今年は参加されたそうです。
思い出した。めちゃくちゃおもしろいピカチュウだった人だ。アッハッハ(笑)
こういう出会い、再開があるのはとてもうれしいですね。
なんかいろいろ酷い件
開会式が行われた薬師湯のすぐ隣に足湯がある。
あ・・・・・・
もうみんな飲んでるYO-!!
最高すぎる。今思い出したけど、このチームは毎年いっぱい飲んでる。
アッハッハ。隠れろよッ!!
仮装者同士が出会うとこうなる!
仮面ライダーG4が歩いていました。
奥にはエルサとオラフらしい人物が見えました。
なんで戦ってんだよ!!
オラフがムキムキだよオイww
ハイ!ポーズじゃねぇーよ!!
かくれんぼ将軍がかわいい
全日本かくれんぼ大会のマスコットキャラクター「かくれんぼ将軍」
超かわいい!!
とってもかわいいキャラクターなんです。ゆーたんもかわいい。
将軍かわいいw
ちょっこりと座ってめちゃくちゃカワイイかったです。
撮影ありがと・・・
足!!足ぃぃぃぃぃぃぃーーー!!
( ゚Д゚)ブハッ!
たくさんの仮装の隠れ人が逃げ惑う件
閑静な町の中、仮装の参加者たちが隠れる場所や潜伏先を探して歩きまわる。
広大なフィールドなので隠れるところはいっぱいあるだろう。
住宅街から温泉地、観光スポット、公園、山、神社と本当にいろいろある。
神社には犬のはなちゃんがいる。
この子↑(かわいい)
どこに隠れるのがベストなのか、制限時間内に探し出そうと歩きまわる。
まだ時間が9時30分とかなので参加者以外ほとんど会わない。
観光客も見ない・・・・もっとみんな湯村温泉に遊びにオイデヨ!!
スパイダーマンがカッコよかった!
ええええええwwwスタイリッシュゥゥゥゥゥー!!!
すっごいラッパーなファッションに身を包んだスパイダーマンが本当にカッコよかった。どこかの上とか天井とかに隠れるのだろうか?潜伏能力が高そうでした!
撮影ありがとうございます。
哲郎とメーテルが鉄道待ってた
ちょw
メーテルと哲郎がまさかの湯村温泉にきていたなんてっ!!
お写真ありがとうございます。
銀河鉄道待ってるぅぅぅぅぅー!!!SAIKOU!!
隠れないのかよっ
シゲ爺さんも逃げ惑ってた
川の周辺におじいさんが・・・・・
地元の人かと思いきや・・・・・・・
シゲ爺ぃぃぃぃー!!
なんて顔してやがるんだい
移動速度早いなオイwwおもしろすぎる。
ダンボールを持ち歩く人たちが・・・・・
な、なんなの?あの人たち・・・・・
あれだよ!!メタルギアソリッドのスネークだよ!!住宅街では目立ってるよ!!
段ボールデカイよ!!ガチで相談してるよ!!
めちゃくちゃ隠れられそう・・・
神さまが住宅街にいた
いやいやいやいやオモロイでしょぉー!!!
(住宅に突如として現れる緑色星人はヤバイ)
ミスターサタンといいショットだなオイッ!!※住宅街です
ピクミンが完璧に隠れている件
えええええええええええええええwwwww
ちょっと待ってw美しい咲いてるww
ピクミン普通にいてるぅぅぅぅぅぅーーー!!
仮装ってこういう事なのねぇぇぇー!!(これが正解なのでは?)
隠れ人ってなんなの?(まとめ)
隠れ場所を探せど、なかなか見つからず、最終的にはメイン通りに来てしまった。
メイン通りは道が広く、また鬼が隠れ人を捕まえたあと連行する奉行所やお土産物屋さんなどお店もあり、足湯などありとても人通りの多いところ。
ちらほらと隠れる場所を探す隠れ人がいるようだった。
あ、なんかいるw( ゚Д゚)ブハッ
仮面ライダーが死んでいる
まてぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーー!!!
仮面ライダーは隠れるどころか、もはやライダーもやめようとしている。
(まだ大会開始前だよっ)
変態仮面がいる
逆に目立ってる人いるぅぅぅぅぅぅー!!
この人にいたっては人を集めているじゃないかっ( ゚Д゚)
ちょw
ちょwっとぉぉぉー!!もはや隠すところそういう次元じゃないやないかぁぁー!!
いろいろ出てるYO!
ちょwちょっと出てないかそれぇぇぇぇぇーー!
やめろぉぉぉぉーーー!嫁の友達に近づくんじゃねぇああぁぁっぁぁぁあああああああーーー!
あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”ぁぁぁっぁぁぁぁァァァッァアーーーーーー( ゚Д゚)アァァァッァアーーーー!
いったいかくれんぼ大会とはなんなのか?
開始前というにもかかわらず、もはや隠れるとか逃げるとかそんな次元ではない気がしてきました。
まもなく鬼のスタート時間。
一体どうなってしまうのか?
たくさんの不安を抱えながら、町に響き渡る「もういいかい?」のコール。
ただ一つ思う事は・・・・・
開始前からいったいこの人たちは何をしているの?
まもなく全日本かくれんぼ大会の鬼がスタートです。
おわり
▶▶▶【続き】『鬼』と『隠れ人』420人が戦い一瞬で終わるイベント~全日本かくれんぼ大会~
今までの全日本かくれんぼ大会はこちら▼▼▼ 2016年~2018年