兵庫県、新温泉町の湯村温泉。
いよいよはじまる全本かくれんぼ大会。
湯村温泉で繰り広げられる『鬼』と『隠れ人』全部で420人が参加する町おこしのイベントだ。
前回の話はこちら
▶▶▶【2019年度版】日本で一番常軌を逸しているイベント~全日本かくれんぼ大会
広大なフィールドで身を隠す場所を探す。鬼がスタートするのもあとわずか・・・。
自分の隠れる場所を探して、町の中を走り回っている。
向かいのホーム、路地裏の窓、こんなとこにいるはずもないのに。
なんとか命からがら逃げ込んだ山の中に私はいる。
ここでかくれんぼしたいと考えている。
『かくれんぼ』ってこういうことでしょう?
【鬼と隠れ人420人が戦うイベント】それは全日本かくれんぼ大会!
- かくれんぼ場所を探した結果
- いよいよ戦う420人
- 一瞬で散りゆく420人
- 鬼に連れられて奉行所へ行く
- おみくじの結果は?
- 大吉の用紙を見てみると次の場所への指示が・・
- 湯村温泉は田舎暮らしできる
- 令和の湯を探してるといろんな仮装に出会う件
- 令和の湯を見つける
- メインストリートは鬼も隠れ人も集まりすぎてカオスな件
- まとめ(収集つかない件
2019年6月23日(日)9時30分-10時30分までが隠れる時間だ。200人近くの隠れ人が逃げ惑う。
身を隠すのは何も物や建物ではない。人の中でも、町の中でも荒湯の中(90℃)以外ならばOKなのだ。
かなり隠れられるフィールドが広い。隠れられない場所には看板や人が経っている。
▲看板が立っている。やさしい。参加者への配慮がある。
配慮がすごい。運営している方々には感謝しかない。
また対戦中にどういう状況なのか?継続中なのか、終了したのか、あと何人が残っているか?などラジオ放送も行っているのだ。そしてあちこちにラジオが設置されている。道路にも規制が入るので、車は走らない。
めちゃくちゃ町が協力しているのがわかる素晴らしい大会なのです。
▲こんな感じでラジオ放送してくれる。手間暇を考えるとマジ感謝!
今年はガチで隠れると私は決めていたのだ。
かくれんぼ場所を探した結果
広大なフィールドの中には足湯の場所からレストラン周辺、公園やお寺、本当に広い。今回で4回目の参加になる。絶対に負けられない戦いなのだ。
山の中に入るルートが見つかる
嫁のお友達ミズッキーさん(仮名)とともに、あちこち歩きまわった結果・・・
湯けむり公園。過去3回も隠れたのに初めてみた。こんな場所があったのか・・・。
めちゃくちゃ上るやん(´;ω;`)ウゥゥ
絶対コレ見つからないわw
だって遠いもん。距離あるもん。鬼もさすがに上ってこないでしょコレ!!
めちゃくちゃ大昔っぽい灯篭がありました。
先約者がいたぁぁぁぁぁ( ゚Д゚)っぁぁああーーー!!
ガチすぎる
ここには本気の人しかいないな。これは。だって来るだけでも大変だもの。
山頂が美しいすぎる
めちゃくちゃ美しい。町が一望できる。知らなかった。
そしてちゃんとフィールドに人が経ってくれている。ありがたい。安心。
かなり町中がみえるんだけど・・・
ん?
変態仮面まだ同じ場所にいるぅぅぅぅぅー!!
隠れるとかそういう次元ではない。
隠れ人は『隠れ人証明書』を持っている
鬼に見つかると「隠れ人ですか?」と聞かれて捕まる。
証明書を持ってる=隠れ人となるワケです。
受付の時にパンフレットと証明書を受け取ります。
▲ルールやかくれんぼの範囲、お店など書かれている。
今回で第20回目の全日本かくれんぼ大会・・・・・・
??
▲私の持ってる証明書
なんかテープで隠してなくね???
第20回も続く伝統あるイベントなのです。
▲ミズッキーの証明書
あれ?これ第11回目ってかいてなくね?
こういうところが大好きです。
メタルギアソリッドのスネークカッコイイ!
同じ場所にきていたスネークさん!!
ちょっとまってカッコよすぎじゃね?
そして段ボールを持ってきてくれている。
超カッコイイ!!段ボール借りようかな。
ウソウソウソウソウソ!!ちょw待って!ギブ!ギブッ!!
撮影ありがとうございました。
ガチで隠れるとこうなりました
もうこの山頂で隠れることを決めた私たち。
いくらでも隠れられそう。そしてここまで来る人いなさそう。
いける。いけるぞ!
木の陰。ダメだ。
草むら。ダメだ。
なんでこんな仮装してきたの?
そうして決まった隠れ場所がこちら
横から見たら
こうです。
なんなのこの写真
アラジンは
こうです。
もはや隠れていない気も・・・・
スネークはさんはどこへ行ったのでしょうか?
MA・JI・DE・SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE---------------!!!
まもなく鬼がスタートします。
いよいよ戦う420人
ーーーーーーーーーーー鬼側はどんな様子なのだろうか?ーーーーーーーーーーーーーーーー
今は9時すぎ、隠れ人はもう潜伏をスタートしているころだろう。
鬼側は隠れ人よりもスタートが1時間ほど遅い。10時30分からスタートなのだ。
開会式は9時30分から。
そうですね。開会式前の体育館はこんな感じです。
いよいよ始まる鬼側の開会式。
町長さんなど、えらいさん(?)が3人座りました。
幕が閉じました。
なんで座らせたのっ!!笑
まさかの座ってからの幕綴じ。
開会式では毎年町長のあいさつや副会長のあいさつなど、湯村温泉に移住すれば温泉5年分がついてくる話などいろいろ聞ける。
みんなでラジオ体操!いろんな鬼が集まっている。
ごちゃごちゃですね。笑
嫁と嫁の友達の二人は鬼でスタートです。
もういいかい?まーだだよー!?でスタート
かくれんぼと言えば「もういいかい?」「まーだだよ!」がお決まり事!!
もちろん今年も鬼のスタート地点と隠れ人のスタート地点?が結ばれるやりとり・・
「聞こえますかぁー?」「え?なんて言いました?」「聞こえますかぁー」
「え?なんですかー!」「聞こえませんーん」
というやりとりが町中に響き渡るのもお約束です(笑)
全日本かくれんぼ大会は平和です。 pic.twitter.com/nxNnbf3I11
— ピカ◯兄さん@大須パレード記事書きます (@machiotablog) 2019年6月26日
▼鬼側のスタートはいつもメディアで取り上げられてる。
こうして全日本かくれんぼ大会がスタートするのです。(やっとか)
一瞬で散りゆく420人
200人を超える鬼たちが一斉に町を駆け巡ります。
人数は鬼のほうが多く、隠れ人は少ない。
鬼を隠れ人を捕まえると奉行所へ連れて行って、おみくじを引く。
末吉が出ると指定のポイントで無料でアイスクリームが食べれたり、お肉が食べたりできるんです。そしてそのあとまた鬼を捕まえたらいろいろもらえたりするわけです。大吉が出たら終了にはなりますが、いろいろもらえます。
鬼が多く、隠れ人が少ないので、捕まえられなかった鬼はもらえないのです。
なので鬼はガチです。恐ろしい。
開始10分で8割が捕まるらしい
前回は5分程度で捕まった。家屋の門柱に隠れていたところ神さまに捕まったのだ。
▲去年はこんな感じで隠れていました。
今年は場所自体が遠いので時間は稼げるかもしれない・・・・・
しかし・・・・・
「ハァハァ」
「ハァハァ」
ザッザッザ
激しい息遣いをしながら誰かが山頂まできたのだ。
スネークさんは見つかっていない。
こっちに来ているではないか・・・・
ああぁ・・・・・ハァハァが近くで聞こえる・・・・
いやだぁぁぁぁっぁ。
ハァハァに捕まりたくない。
どうせ捕まるならピチピチのギャルがいい。
「ハァハァ・・・隠れ人さんですか?」
「ハ、ハイー」
あぁぁーーー!!チクショオォ(´;ω;`)ウゥゥォォー!!!
開始8分くらいで捕まりましたぁぁぁー!!
お兄さんに捕まりました。なんでも毎年山頂に一番最初に駆け上がるのを心掛けているそうで、(なにそれ)今年も走って上ってきたそうです。
でもいいんです。私が捕まることで他の二人(アラジンとスネーク)は助かるのです。
おとなしく奉行所へ連行されようと思います。
山頂から降りようとしました。
鬼が駆け上がってくる件
鬼の恰好した鬼が全速力で駆け上がってキタァァァァー!地獄だこれぇぇー!
いっぱい鬼きたよオイィィィィー!!
次から次に鬼の仮装の鬼いっぱいキタよオイ!!もう怖いよ!!
あ、灯篭にいた隠れ人も捕まってる。ああぁっぁあー!チキショォー!!
☑鬼が鬼の仮装してることが多い(笑)
☑鬼もチームを組んでいるので手強い
スパイディー&デップーキタァァァー!!
めちゃくちゃ疲れてよオイイィィー!!!
この鬼はこれはこれで怖いよ!鬼はこんな奴らばっかりなのかよぉー!!
とってもファンキーで楽しいスパイディーチームでした。
撮影ありがとうございます。
あれ?次から次に山に登ってくる
あぁぁー!やったぁー!とってもカワイイ鬼たちいたぁー!
あぁー!イイ!!めっちゃいい!!仮装はこんな感じでいいんだよ!!
あぁー!!お兄さんじゃなくてお姉ちゃんに捕まりたかったぁー!
お写真ありがとうごいました!
なかなかの階段なので鬼も大変。でももう山頂は鬼であふれているだろう。
恐ろしいことです。全然隠れるスポットではなかったみたい。悔しい。
鬼に連れられて奉行所へ行く
鬼と一緒に行動を共にし、奉行所まで移動します。
今回捕まえてくれた鬼さんは実は出場20回目というメチャクチャコアな人でした。
いろいろ教えてくれました。覚えてませんが
奉行所にはもうすでにたくさんの隠れ人が鬼の魔の手に落ちていました。
奉行所ではおみくじを引くことになります。
開始10分もあればもはやこの通り。隠れ人が一網打尽にされている。
この難関がなかなか超えられない。今年も涙をのんだ。
しょんぼりしながら並ぶと、次から次に隠れ人が連行されていく。
シゲ爺さんが連行されてきました
どうやら新選組の鬼に捕まったようです。
仮面ライダーG4とHALOが握手してる
あっちこっちでいろんなことが繰り広げられているので、見ているだけでもかなり楽しい。やはりG4さんは捕まったか。。。
もうダメだツッコミが間に合わない
魔人ブウさんは恐竜に乗っている人に捕まったみたい。
ブルマはフレディーマーキュリーに捕まったのかな?
あれ?疲れているのかな?何を言ってるのかわからなくなってきた。
裸の大将(鬼)も捕まえたみたいです
裸の大将が牛を捕まえてきたんですけどぉぉぉぉぉーーーー!!エエェェェェ( ゚Д゚)ェェェェェエエエエエエエーーーーーー!!
いやそんなん笑うしかないでしょぉー!!!なんなのこの大会は!??
おみくじの結果は?
奉行所でおみくじを引くと・・・
大吉でした。これで鬼も隠れ人もゲームは終了です。抽選券や参加賞がもらえます。
おばあの黒豆茶が2袋です。すごくないですか?
☑参加費1500円で黒豆茶2袋(大吉が出たら)→1000円はすると思うよ
大吉の用紙を見てみると次の場所への指示が・・
「おめでとうございます!隠れ人と一緒に、次の場所を探してください!
【湯村温泉に令和の湯が出現!】
令和の湯を見つけてSNSに投稿しよう!
ヒント:隠れ人開会式会場・・・・?」
と書かれている。鬼兄さんと一緒にラブラブ湯村温泉の旅が始まるのだ。
※毎年どこかしらに行ってね☆という指示があるのがおもしろい。
SNSに投稿しよう!って何それ!
令和の湯を探して町をうろうろする。
ちょww待って、この人スタート前(9時15分ごろ)からずっとこの場所にいるんじゃないのぉぉぉぉぉおおおおーーー!!
☑変態仮面の湯村温泉PRがスゴイ( ゚Д゚)
遠くから見てもすごい変態
湯村温泉は田舎暮らしできる
私を捕まえた鬼兄さんは10年も湯村温泉に来ている猛者だった。
お話しをしていると副会長ともお知り合いっぽく、いろいろと教えてくれました。
新温泉町いなか暮らし体験住宅 | 移住定住 | くらし | 新温泉町
すごい安価で住宅に暮らせる。1か月5万円。蛇口をひねれば温泉が出てくる。
うわwうーわw一か月でもいいから住んでみたい。湯村温泉。写真の住宅なのだけど、目の前がメイン通りなの。
荒湯も目の前!マジでいいなぁー!!いい!!住みたぁぁぁっぁあーーい!
令和の湯を探してるといろんな仮装に出会う件
隠れ人の開会式場所ということはつまり、薬師湯前のことなのだと鬼兄さんは教えてくれました。歩いているだけでも・・・・
もう湯村温泉は鬼と隠れ人の仮装だらけでホントにもうカオスだった。
裸の大将が普通にいました
先ほど牛を捕まえていた裸の大将。
雨が降っていたので傘をさしていました。
うぉぉー!!
クオリティ高いww笑った!!すごく似合ってる。湯村温泉に似合ってる!
「全日本かくれんぼ大会をブログで知ったんですよ!いつも見させてもらってます!!」
ってオーーイ!!( ゚Д゚)感動ォー!!うれしい!!!ありがとうございます!
いつもこんな記事ですいません。
☑裸の大将は鬼
オウムのサラリーマンいました
スーツにお面という奇抜なスタイルが遠くからみてもわかる存在感を出していました。この方が鬼だったら怖すぎる。かくれんぼ大会怖すぎる。おもしろすぎる。
めちゃくちゃおもしろい方でしたぁぁー!!
撮影ありがとうございます。
バットマン&キャットウーマンさんおられました
もうね。めちゃくちゃ大好きなお二人!!
初参加の時からずっとお会いしています。めちゃくちゃ素敵なお二人。
きさくにいつもお話しさせていただいてます。ありがてぇー!!!
▲2016年→2017年→2018年→2019年
超うれしい!!あぁぁー!!ブログ書いたり写真撮影したりしてよかったぁー!!
いつも撮影させていただきありがとうございます。
オラフが歩いてきました
こっち見るなよっ!!
こっち見るなよぉぉぉぉおおおお!!なんだよもうぉぉぉぉぉー!!
令和の湯を見つける
薬師湯の前にありましたぁぁー!
これをSNSにあげろ!というようなミッションですね。
全日本かくれんぼ大会! pic.twitter.com/RYQfEkVhea
— ピカ◯兄さん@大須パレード記事書きます (@machiotablog) 2019年6月23日
あげました。
終了です。
SNSにあげると何かあるのかと思いましたが・・・
なにもありませんでした。
一体なんのためにこんなミッションを・・・
何もないのです。誰かがいるわけでもなければ、SNSにハッシュタグをつけて投稿して湯村温泉をPRするわけでもないのです。※ハッシュタグの指示もなし
SNSにあげても誰かが確認することのないのです。なんだったのでしょうか?
鬼さんと一緒に温泉街をぶらぶらするという楽しみ方はできました。
※やっぱりスネークも鬼に捕まったみたい。
令和の湯に何もないとは知らずにいろんな方がブラブラしていました。
この光景はそれはそれでめちゃくちゃ面白いしコミュニティが広がるような気がします。
鬼兄さんはここでわかれて、あとは隠れ人が全員捕まるまで、もしくは大会終了の11時50分ごろまでは自由時間となります。
メインストリートは鬼も隠れ人も集まりすぎてカオスな件
メインストリートにはかくれんぼを終了した鬼や隠れ人があふれかえる。
また「末吉」が出た鬼たちもアイスクリームを食べたり、まんじゅうを食べたりする。※鬼と一緒に食べたりするのよ。おもしろい。「大吉」が出たら食べたりできない。けど黒豆茶もらえる。
▲鬼側で参加の嫁は末吉だったみたい。アイスクリームを食べていました。
いったいメインストリートはどうなっているのか見てみましょう。
副会長が街頭インタビューをしている
副会長が仮装の方や参加者にインタビューをしたりしてる。
※あれ?奥にアラジンいてる。やっぱり鬼の軍団に捕まったみたい。鬼と一緒にアイス食べてる。
全日本かくれんぼ大会の醍醐味ともいえる副会長!いつもスタイリッシュなつっこみを仮装している方々にぶっこんでいます。
音響もキッチリありますよ!!町中に聞こえます。
ブルックが今年も参加してました
スタート前から「ヨホホホー」の声が町中に響き渡らせていたブルックさん。
うまく隠れられたのでしょうか?汗
メインストリートはたくさんの仮装する人も集まってくるのであちこちで撮影して楽しむ姿が見えた。
ええw
怖くね( ゚Д゚)?w
NEET隊長!!
実は各地方に支部があり、実は真面目な組織という噂。
隊長自ら調査に来ていました!カッコイイ!!
キャラが濃い!
オラフさん見つけました
オラフさんはどこかで見たような・・・・・
なんだこのヤロォォォー!!!!腕がゴツイ
いったい何者なのか・・・・・
いやwマジで誰だよっ!怖いよ!!
ユムライザーの進化がすごい!
湯村温泉のご当地ヒーロー!!ユムライザー!!!
ちょっと待って!!!進化しすぎてない?カッコイイすぎる!!!
▼初めて出会った2016年
▼2018年去年の進化版ユムライザー!
▼令和版のユムライザー!
めちゃくちゃ進化しまくっているぅぅー!!マジでHERO!!!
一緒にお写真ありがとうございます!!
今日から俺は!?
まさかこんなところで見れると思わなかった!!超いけてる!!
今日から俺は!の三橋さん、京子さんがいてました!!リコちゃんも伊藤ちゃんもいてるらしい。撮影したかったぁー!!最高でした!!ありがとうございます!
くまさんも来てました!
実はあちこちのイベントでお会いしたことのある、クマさんが湯村温泉にもきていました。嫁や嫁の友人たちから「かわいいい」と絶賛の声を浴びていました。
中にカワイイお姉さんが入っているのでは?という話を永遠にしていました。
撮影ありがとうございます。
ポケモンいました
もうみんな自由だなオイイイィー!!
立役者!無駄信長さんいてました!
かくれんぼ大会のテーマソングや様々な音楽を制作している無駄信長さん。
カッッコイイ!!!湯村温泉の有名人!!しまったぁぁー!!!
もっと早く知っていればインタビューしたかったぁぁっぁー!!!
撮影ありがとうございます。
副会長の歌が聞けるのもかくれんぼ大会の醍醐味
もうね。すごいのよ。湯村温泉のメインストリートでは副会長が歌ったり、なにかとイベントが行われている。マイクパフォーマンスは必聴です。
但馬牛の歌が盛り上がったよね
無駄信長&副会長がステージを盛り上げます。
かくれんぼのテーマソングやいろんな歌が聞けます。
かくれんぼに初参加の方は初めて聞く曲と思います。
テストに出ますので覚えておきましょう!
うっしーうっしーうしうしー!但馬ウッシー!!
あれ?後ろのバックダンサー増えてね?
なんなのコレ( ゚Д゚)ぇぇぇー!
なんなのこの但馬牛の歌
— ピカ◯兄さん@大須パレード記事書きます (@machiotablog) 2019年6月24日
楽しそう(笑#湯村温泉が楽しい#全日本かくれんぼ大会 pic.twitter.com/bNTXN2txBG
まとめ(収集つかない件
メインストリートは参加者のほとんどが集まっているようで、どこを見てもカオスな状態だった。鬼も隠れ人も観光客も分け隔てなく自由な空間に思える。
ラジオ放送や実況も行われているので「あと隠れ人は10人です!!」などかくれんぼの進行状況などもわかる。アイスクリームみんな食べている。
アナと雪の女王が再び
オラフとエルサ、そしてアナがそろいました。
孫悟飯(息子)どこ行った?
おかしい。カメラのピントが合わない。
なんか後ろのパンツかぶってる感じの人にピントが合ってしまう。
ダメだ。これ。もうぉー!!!カメラ壊れてるYO!!
エルサの肘からみんな顔出すんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇー!!
ちょwオラフ顔出したらアカンやつじゃないかよぉぉー!!!
まさかのオラフの声優
ちょwww完全にアカンやつやめろぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーー!!
詳しくはニュースを見てね
なんかすごい状況ですが、お写真ありがとうごいます。
ちょっと何がどうなってるかわからないw
もうすぐかくれんぼ大会も終了するのですが・・・・・
変態仮面さんはずっとここにいたのでしょうか??
あ、もうヤメwww
やめろぉぉぉぉぉおおおおおおおーーーーーー!!嫁に近づくんじゃねぇぇぇぇぇっぇえあ”あ”あ”あ”あ”ーーーーー!!
嫁と嫁の友達とハイチーズじゃねぇぇぇぇぁぁぁぁぁぁぁあああああ( ゚Д゚)やめてぇぇぇぇーーーーーーー!!!
12時を超えた頃・・・・全日本かくれんぼ大会終了のアナウンスが入る。
副会長「終了ぉぉぉーーーー」
「鬼」と「隠れ人」420人を超える恐ろしい大会は一旦終了するが、閉会式がまだ残っている。終了するまで油断ができないのがかくれんぼ大会。
この後はお弁当の配布や仮装コンテストの入賞、抽選会など、鬼側のスタート地点の体育館で始まる。いったい何が起こるのでしょうか?
予測不能の閉会式はこのあとすぐ!
振り返ればいつでも君を待っているぜ!
おわり(いろんな意味で
なにこれどういう状況なの
▶▶▶【続き】ありがとう【全日本かくれんぼ大会】閉会式も油断できない件
▶▶▶今までの全日本かくれんぼ大会の記事はこちら
2019年全編はこちら
参加の仕方はこちら
はじめて全日本かくれんぼ大会に参加した2016年
湯村温泉を観光してほしい記事
鬼で参加した2017年の全日本かくれんぼ大会
結婚式の次の日にもかかわらず無理やり参加した2018年
この記事をみたあなた!!是非、来年のかくれんぼ大会にご参加ください。
また湯村温泉にも遊びにきてね☆