待ちに待ったファイナルファンタジー15がまもなく11月29日に発売されるってよ!
それまで待てないので体験版をやってましたので、レビューしてみます。
パッケージは「プレミアムデモ」カーバンクルのカー君がパッケージだよ。
りりしいね。なんだかネバーエンディングストーリーのドラゴンみたいだね☆
(わかる年代が限られる)
ストーリーは主人公の幼い時代の夢かなんかそういうファンタジーな感じの話。
これは夢だわw。
幼い時代。
私も一度幼い時代に戻りたいものだ。
そうして幼いふりをしておっぱいみに銭湯にいきたいものだ。
アクションシーンや行動するシーンが楽しめる。
でも武器がピコピコハンマーとソードであんまりおもしろくない。
それでもタイムレスにピコハンとソードを持ち替えたりできるのでおもしろい。
映像はやっぱりすごいきれい。
プレミアムデモはストーリーはあんまりだった。
夢なのだものね。どういう話なのか入ってこないわw
操作性とかを楽しむ感じなのかね?
一番最後に鉄巨人が出てきちゃってもう大変。
全然倒せない。めっちゃ強い。
そんで、子供の主人公じゃなくて、急に大人になる。
でも強すぎて全然勝てない。
でも大丈夫。いくらやられても大丈夫。
カー君が何度でも助けてくれる。
倒れても倒れても何度でも起こされる。
そう・・・倒れても倒れても。
巨大な敵に負けたくても負けれない。やめたくてもやめれない。
まるで「明日・・・会社がつぶれたら休めるのになぁ~」
「ハハ・・・んなワケねぇーか。」
みたいな感じでいくら傷ついても立ち上がらなくてはならないんんだよ。
なんかテレポートできる能力あるのがおもしろい。
ヒット&アウェイがスタイリッシュ。
攻撃、よける、ワープするみたいな動きカッコイイ!!
隠し要素もあって、ビルの上に上にワープできるのよね。
そこに隠し宝箱があって、武器がいっぱい入ってる。
体験版なのにそんな隠し要素まで入れているのが本当にFF15はおもしろい。
体験版はここで終了。
戦闘システムはちょっとわかったけどどうなんだろうか?
うーんうーん。もうちょっと深くプレイしてみたいものだわw。
とにかくカー君がすごいカワイイ。それは間違いない。
帰りの車の周りでウロウロしてる。
あぁ~(*´Д`*)飼いたい。
あ、あれ?ゲームのレビューってなにしたらいいんだったっけ?
それではみなさん。次の冒険でお会いしましょう。

ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2016/11/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
もうコスプレ商品も多数でている。
よーし!!
よーし!!今年はやるかぁー!!マジメなコスプレをよう!!!
FF15!だもんよう!!

FF15 ファイナルファンタジーXV ノクティス.ルシス.チェラム 風 高品質コスプレウィッグ +ウイッグネット ウィッグ 【1点】
- 出版社/メーカー: UNderSell(アンダーセル)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る

FF15 ファイナルファンタジーXV プロンプト 風 高品質コスプレウィッグ +ウイッグネット ウィッグ 【1点】
- 出版社/メーカー: UNderSell(アンダーセル)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
もうめっちゃ出てる。
でもキャラクターわからないからなぁー!!
もう少しで販売なので心待ちにしましょう!!